
皆さんは退院される時、旦那さんは一緒でしたか?旦那さんが仕事だった方は仕事を休んで退院されたとかですか(。・ω・。)?
皆さんは退院される時、旦那さんは一緒でしたか?
旦那さんが仕事だった方は仕事を休んで退院されたとかですか(。・ω・。)?
- まる(9歳)
コメント

みっきー!
一緒でしたよ!あらかじめ言ったら休みを取ってくれました(^_^)

ようママ☆
午前中だけお休みにしてくれました(。゚ω゚)ノ
ただ当日寝坊して結局親にきてもらいました〜(°_°)笑
-
まる
寝坊〜!!!笑
そんなこともあるんですね(ノ;・ω・)ノ笑- 6月23日
-
ようママ☆
もともと朝はめちゃくちゃ弱い人なので…笑
誰の子の退院だって話ですよね(ー́дー̀ )
今では笑い話ですが。- 6月23日
-
まる
うちの旦那も朝弱いので急に心配になっちゃいました...笑
ほんと、誰の子だって感じですね(;´д`)もしそうなったら、私は笑い話にできるかどうか...笑- 6月23日
-
ようママ☆
うちは時間近くなっても連絡ないので電話したらその電話で起きたらしいです(ー́дー̀ )
せっかくの日なのに、寝不足だし体力戻ってないしイライラバタバタの退院で、当日はホント険悪モードでしたよ(°_°)笑
笑顔で退院する為にも、朝一で確実に起こすのをオススメします!笑- 6月23日
-
まる
分かりました!
朝イチで起こしますっ!!!笑- 6月23日

saya
荷物も多かったので事前に
お休みとってもらいました( ´ ▽ ` )
赤ちゃんを余裕をもって
迎えられたのでよかったです(^ω^)
-
まる
そうですね〜!
荷物多いですもんね( ˙-˙ ; )- 6月23日

halu
旦那さんは有給取ってくれて一緒に退院してくれましたよー✨
-
まる
ありがとうございます♡︎ʾʾ- 6月23日

HRT.YN.mama
一緒ぢゃなかったです(  ̄▽ ̄)
仕事休ませてまではあれだったので…( ;∀;)
-
まる
そうなんですね(ノ;・ω・)ノ
お母様と退院されたとかですか?- 6月23日
-
HRT.YN.mama
うちは実家が遠いので義両親がきてくれました(^-^)/
- 6月23日
-
まる
義両親が色々としてくれると心強いですね〜(。・ω・。)- 6月23日
-
HRT.YN.mama
長男の息子=跡取りやからやと思います(*_*)笑
さらに初孫なんでもうフィーバーです( ;∀;)笑- 6月23日
-
まる
無関心も辛いですけど、フィーバーもそれはそれで大変そうです...笑- 6月23日
-
HRT.YN.mama
大変ですし、正直嫌になります( ;∀;)
mi♡hoさんの旦那さんは来てくれる予定なんですか??- 6月23日
-
まる
わたしは来てもらうつもりだったのですが、旦那と退院の話をちゃんとしてなくて( ˙-˙ ; )皆さんはどうだったのかなーと思って質問させてもらいました♡︎ʾʾ- 6月23日
-
HRT.YN.mama
なるほど!
荷物も多いし初めて赤ちゃん連れて帰るんですしいてくれたほうが安心できますね(*´ω`*)- 6月23日

@@@
仕事でしたが抜けてきてくれました!
生まれた時点であらかじめ退院の日時を言っておいたのでスムーズでした!
-
まる
そうですね!
退院の日時がわかれば抜けられますね(。・ω・。)!- 6月23日

mayumama
お仕事休んでくれました!
荷物や支払い、お迎えなどいろいろしてくれました(*´∀`)
-
まる
やることたくさんありますもんね(*‘ω‘ *)!- 6月23日

ひなママ
たまたま退院が日曜だったです🎵🎵😊
退院が別の日でも休みとったと思います✨😌
-
まる
そうだったのですね(。・ω・。)
そうですよね、旦那さんにはいてもらわないとですよね!- 6月23日

kana0614
旦那は仕事で居ませんでしたよ!わざわざ休みも取りませんでした。
ウチの両親が迎えに来てくれました。
-
まる
そうなんですね(´・ω・`)
旦那さんは、行こうか?とかなかったですか?- 6月23日
-
kana0614
なかったですよ笑
- 6月23日
-
まる
( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
kana0614さんは旦那さんにきて欲しいとかはなかったですか?- 6月23日
-
kana0614
そのまま実家に行く予定でしたしね(^_^;)
でも義理両親からはその後謝られました。
「ごめんね、初めての子供なのに、普通は休みとるよね…」と笑- 6月23日
-
まる
そうだったのですね(;´д`)
うちもそうならないか心配です...笑- 6月23日
-
kana0614
ちなみに2人目退院の日は義理両親が迎えに来てくれました。
別に旦那じゃなくても誰か荷物持ちがいれば大丈夫です。誰も居なければ助産師さんとかが手伝ってくれますし(^_^)- 6月23日
-
まる
二人の子なのだから、旦那にも退院の時は来て欲しいな、と思っているのですが...。そうですよね、周りには手伝ってくれる人いますもんね(。・ω・。)- 6月23日

RINKO⛄️🖤💙
旦那が休みとってくれました♡
-
まる
ありがとうございます(*´ω`*)- 6月23日

退会ユーザー
一緒でした(^^)★
休みをとりました‼︎
-
まる
ありがとうございます♡︎ʾʾ
一緒の方がいいですよね(。・ω・。)- 6月23日

みらい1025
うちは無理矢理ですが、とって貰いました(^-^)
予定日も伝えていたのですが、スタッフの人数が旦那含めて2人だったので無理とか言われてたのですが、その為に早めに伝えたんだけど…と、ちょっと喧嘩しちゃいましたが!里帰り出産だったので( ´ ▽ ` )
今、思うと無理矢理でも呼んでくれて良かったと旦那さんも言ってくれてるので良かったです★
-
まる
そうですよね♡︎ʾʾ
一生に一回のことだし、出来るなら旦那さんもいた方がいいですね(。・ω・。)- 6月23日

hannnna
わたしは里帰りだったので母に来てもらったので旦那はいませんでした!
-
まる
遠方で里帰りだったのですか(。・ω・。)?- 6月23日
-
hannnna
車で5.6時間新幹線で2時間なので退院のためだけに来てもらうのも申し訳ないし来るためにお金使うなら来ないで稼いでくれって感じでした(笑)
我が家は毎月カツカツなので😅
若干ブラックで有給休暇は取れないので😅- 6月23日
-
まる
たしかにそうですね(°o°:)
若干ブラック...大変ですね(´・ω・)- 6月23日

退会ユーザー
一緒に帰る予定でしたが
仕事が忙しくて休めませんでした(´-ι_-`)
なので実母と実父と帰りました😂
-
まる
やっぱり仕事が忙しいと難しいですね(´・ω・`)- 6月25日

m a i
仕事でしたが、お休みしてもらって一緒に退院しました!退院の手続きとか、荷物があったので助かりますよ(*^^*)
-
まる
荷物あるし、自分も慣れないしいてくれると助かりますよね(*´ω`*)- 6月25日

トミミー
出産に立ち会ってもらうために3日仕事を休んでもらったので(なかなか生まれてこず3日かかりました)、実母に付き添ってもらいました!
-
まる
3日かかったのですか(ノ;・ω・)ノ
本当お疲れさまでした(°o°:)
出産は本当どうなるか分からないですね...- 6月25日
-
トミミー
そうですね(*_*)でも大変さも産んだら忘れました!!
続きですが、子供は黄疸が出てしまい退院が1日遅れて私だけ先に帰りました。
退院できるかは当日の朝までわからなくて…
なので、なおさら休みとってもらわなくてよかったです(笑)- 6月25日

虎徹
旦那は仕事、平日だったので実母も仕事。
で、お休みだった義母に迎えに来てもらいました~
実家が近いので、一度嫁ぎ先に戻って子供の顔を見せて、里帰りしました😊
みなさん、旦那さんがお休み取ってきてくれてるんですねー
-
まる
お休みとってくれる旦那さん多いですね( ˙༥˙ )
仕事が休めないとなかなか難しいですね(´・ω・`)- 6月25日

mako0829
一緒でした!!退院日曜日でも月曜日でもいいよと言われたので日曜日にしてもらいました!
-
まる
ちょうどお休みにかぶるとありがたいですね(*´꒳`*)- 6月25日

まなゆいはる
1人目は出産の時に休んだので退院の時は実母に来てもらって主人には仕事行ってもらいました。
2人目は1人目を母に見ててもらってたので主人に来てもらいましたが、夜更かししたらしく寝坊されて待てど暮らせど来ないし、チャイルドシートも朝つけようと思ってたらしく寝坊したが為につけられず、病院でたまにチャイルドシートつけないで来る人がいるので、スムーズに退院できるように必ずつけてきてと何度も言われてたのについてなくて、他にも色々あって出産早々離婚したくなりましたよ(^^;)
なんとか乗り越えましたが。
3人目は付き添いがリーズナブルで宿泊できて、食事も無料でブッフェとか色々提供されるとあって宿泊する方多数みたいなので、せっかくだから宿泊してもらって一緒に退院するつもりでいます!
-
まる
何人目、っていうのでも変わってくるんですね!
...うちの旦那もそうなりそうで怖いです...笑 口すっぱく言っておかなければ!
一緒に宿泊できるっていいですね〜( ・ᴗ・ )わたしはどちらかというと常に旦那と一緒にいたいタイプなのでうらやましいです(*´꒳`*)- 6月25日

カピバラ3兄弟
1人目→姉
2人目→義姉
3人目→誰も都合がつかなかったので、自分で車に乗って帰る予定でした。それを友達に話してたら、見かねて別の友達に相談してくれて迎えに来てくれましたf^_^;)
現在4人目妊娠中。
旦那は平日休みが取れないし、上の子もいるので早めに退院もしたいので、平日にタクシー呼んで帰ろうと思ってます。誰もあてにならないし、冷たいもんです笑
-
まる
自分で(°o°:)
それはびっくりです(°o°:)(°o°:)
やっぱり上の子がいたりすると大変でしょうか(´・ω・`)だれか来てくれるといいのに...って感じですね(´・ω・`)- 6月25日

退会ユーザー
一緒でした。
半休とってもらって午後から会社に行ってました🎵
一人で帰ってる方も結構うちの産院はいましたけどね。
-
まる
一人で帰る方もいるんですね!
誰かしら付き添いのいる方が多いと思ってました(。・ω・。)- 6月25日
-
退会ユーザー
三人目とか四人目の方が多かったからですかね?一人目の人は迎いにこられてましたよ🎵
- 6月25日

はじめてのママリ🔰
一緒でした(^-^)退院日が分かっていたので休み取ってもらってました!子供はわたしより1日長く入院したので2日続けて休んでくれました(・_・)/
-
まる
2日休んでくれたなんてありがたいですね(*´꒳`*)- 6月25日

りーたん✿*:・゚
一緒じゃないです。
出産の日だけ、お休みとってくれました。
退院の時は実母が来てくれました^^*
-
まる
旦那がいなくても実母がいれば心強いですね(。・ω・。)!- 6月25日

こっとん様
私は里帰り出産だったんですが里帰り先が飛行機ぢゃないと行けない距離です
絶対立ち会いたいとのことで旦那は休みとって来ました
なので出産も入院中も病院泊まってたし退院も一緒にいました\(^o^)/
-
まる
お仕事のお休みがそんなに長くとれるなんてうらやましいです〜(*´꒳`*)そして、出産〜退院まで一緒にいてくれる旦那さんいいですね〜♡︎- 6月25日

RTーMT-Y
退院のときは一緒でした♥
にもつもあるし、赤ちゃんも
抱っこしなきゃならないし🍀✨
-
まる
やっぱり一緒にいて欲しいですね(*‘ω‘ *)♡︎- 6月25日

こぐま
退院の日は、休みをとって来てもらいました。荷物もあるというのもあるのですが、その日の午後に役所関係の手続きも済ませたかったので、休みをとってもらいました。普段休みが土日な旦那ではなかなか役所に行けないので、その日についでに済ませよう!という作戦でした^_^
-
まる
役所の手続きを一緒に済ませるっていいアイデアですね(*‘ω‘ *)!
参考にさせて頂きます(*´꒳`*)- 6月25日

A⭐RARA18
一緒でした⭐
仕事の自由がきくので立ち会いも休んでました(笑)
-
まる
やはりお仕事の自由がきくといいですね(。・ω・。)!- 6月25日
-
A⭐RARA18
ききすぎて休んでばっかです💦主人は2ヶ月育休しましたよ🎵
仕事は義母が事業主なのでなんでもありです💨- 6月25日

退会ユーザー
有給とってもらい来てもらいました!
-
まる
そうなんですね(*´꒳`*)
ありがとうござい♡︎- 6月25日

ショコラ
旦那は仕事でした!
うちの母親と退院しました
-
まる
旦那が来られなくても母とというのもありですね(。・ω・。)- 6月25日

ひ
退院の日は仕事の予定だったんですが
一緒に退院したかったらしく
サプライズ休みとってました😒笑
-
まる
サプライズ(*´ω`*)!
素敵な旦那さんですね♡︎- 6月25日

陽くんのママ
旦那は仕事休んで来てくれました。
と言うか来たくて仕方なかったみたいで…(^_^;)
-
まる
来たくてしかたない、位の思いのある旦那さん素敵ですね♡︎うらやましいです〜(*´꒳`*)- 6月25日
-
陽くんのママ
いやいや…(^_^;)
まぁ荷物もたくさんありましたからね。- 6月25日

j
実母と妹と甥っ子と義母と
近所の方1人きてました(^^;(笑)
旦那は仕事だった為来なかったです!
-
まる
沢山の人にお祝いしてもらえてあかちゃんもママも幸せじゃないですか〜(*´ω`*)♡︎近所の方、っていうのが面白いですね!笑- 6月25日

そらりこmama♡
仕事休んで迎え来てくれましたよ☺️🌟
-
まる
やっぱり旦那さんに来てもらえると嬉しいですよね(。・ω・。)- 6月25日
まる
ありがとうございます♡︎ʾʾ