
コメント

まま
私の病院は、何wで何の検査、何wから妊婦検診と週数で色々検査や健診が決まっている為10wで母子手帳発行でしたよ😊
あと10wに発行だと予定日に助成券がぴったり使い終わる枚数になってます!

退会ユーザー
私のところは予定日確定してからでした💡
-
mama
前回行った時に予定日確定ね!とも言われたので、なんだろう?と思っています😅
- 6月26日
まま
私の病院は、何wで何の検査、何wから妊婦検診と週数で色々検査や健診が決まっている為10wで母子手帳発行でしたよ😊
あと10wに発行だと予定日に助成券がぴったり使い終わる枚数になってます!
退会ユーザー
私のところは予定日確定してからでした💡
mama
前回行った時に予定日確定ね!とも言われたので、なんだろう?と思っています😅
「流産」に関する質問
不妊治療専門クリニックで、ホルモン補充療法による胚移植で妊娠しました。 エストラーナテープ、ルテウム膣用坐薬、デュファストンは8週6日で終了と言われました。 元々自費治療のため、10週まで薬を継続してほしいとお…
さるぼぼ妊娠検査薬(ウーマンチェック) でAIHから14日目、恐らく高温期13日目で1-2分でうすら線が出ました。 デュファストンとダクチルを飲んでいるのでそれが切れてしまう前にとフライングしました💦 今日受診して追加…
初期の流産で手術された方 1)術後の体調はどうでしたか? →普通通り家事,育児してたなど 2)術後いつから再度妊活しましたか? →またどのくらいで出来たかも教えて頂ける範囲でお願いします
妊娠・出産人気の質問ランキング
mama
なるほど〜!
ありがとうございます😊
まま
あと病院によっては予定日を出すにあたって赤ちゃんの基準の大きさが決まっていてその基準以上にならないと予定日を出さない所もあるみたいなのでどういう基準で母子手帳を発行するのかって所だと思います😊
mama
ちなみに、大きさも4日ほど大きく、予定日も確定といわれました😅なので、なぜ、、、と思ってしまって😅😅
まま
なるほど!じゃあ最初の妊婦検診と帳尻合わせてる感じかもしれないですね😊
mama
意見きけて安心しました😅
ありがとうございます😊