

りさ
その頃はパンとバナナか野菜ジュレ持っていって済ませてました!

ゆうくんママ
この前はお好み焼き、おやき、カボチャと持って行きました。食べさせるのは楽でした。

ちあち
うちも先日BFのお弁当持っていったら全く食べず😅
次からはパン.バナナ.シリアル.ヨーグルトにしようと思ってます💦
保冷バッグとか持っていけないなら、やっぱりパンバナナが便利ですよね👌

にゃんとも
うちも最近BF拒否です😭
スティックパンやバナナ等が外で食べるとき役に立ちました!

レノン🔰
どこに行くかによるかもしれませんが、私ならパンやバナナなどを使い捨て容器で持って行き、帰ってきてから洗い物をせずにすむようにするかなーと思います。
パンやバナナなど、手で持つものならカトラリーも要らないですし。
同じ理由でおにぎり(ラップ包み)でもいいかと思います。

はじめてママ
うちもBF食べてくれず、外食時パンやバナナ持って行ってます。
シリアルを容器に移して持ってくと楽でしたよ〜
パンケーキやおにぎりを小分けにラップで包んで持って行ったり、ハンバーグを一口大に切って爪楊枝など添えて、出来るだけ手で触れずにあげられるようにして持っていきました。

はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまい&まとめてですみません🙇🏻♀️✨
みなさまのお答え、とても参考になりました❤️
先日はパン、バナナ、野菜ジュレを持って行き無事に完食できました〜☺️
外で食べさせるのは楽チンなものが一番ですね🥰
次のお出かけではおにぎり、お好み焼き、おやきなどなど手掴みで簡単に食べれそうなものまたチャレンジしてみようと思います😆
ありがとうございました❤️
コメント