
コメント

ママリ
元医療事務員です。
入院・外来問わず患者さんについての問い合わせは答えていませんでした。

退会ユーザー
通常は個人情報なのでおしえません。が、管理の甘い個人病院だったり、大きな病院でも、電話を取った者が新人でうっかり口を滑らしたり…はありえますね。
病院同士ならばこれは別です。紹介状がきていれば医師が個人情報を掲載して返信を書きますし。
薬局から疑義紹介(患者の情報あり)がくれば、返答します。
-
退会ユーザー
保育園の先生が詐欺師に近いやり手であれば、他病院関係者のふりをしてTELしてきたりしたら、間違えて答えてしまう可能性もあり得ます。
病院勤務時代、DV夫が妻の入院先を探すために偽ってTELしてくる可能性があるので、この女性は特に注意してあげて‼️って張り紙がされてました。- 6月26日
-
スターバ
何回か通ったことある病院で私結構保険証忘れて1回帰ろうとした時に保険証変わってないなら大丈夫です!って言う病院は甘いですよね?
病院もそこまで配慮してくれるんですね、参考になります。- 6月26日
-
退会ユーザー
保険証変わってないと信じてやってくれるのは、まぁ、許容範囲だと思います^_^
クリニックや小さな医院だと、管理が甘い可能性は大なので、万が一先生に情報が漏れていたらクレームしてくださいね。- 6月26日
-
スターバ
はい、詳しくありがとうございました✧‧˚
- 6月26日

ママ
つい最近 上司が私の行った病院に電話しましたが(私は事前に聞いて電話をかける事はOKしました)、何も教えて貰えなかったみたいです。どうしても知りたいなら本人(私)と一緒に来てくださいと言われたそうです😅
普通は言わないです。
-
スターバ
なるほど!
やはり大体の病院は守秘義務守ってくれそうなので安心しました♪- 6月26日
スターバ
お早い回答ありがとうございます。