

ぺぺももむむ
妥当だと思います😊😊

ぬん
全然余裕だと思います!

me
家購入時、旦那年収500万くらい私の年収100くらいで3000万程のローン組みました!月々返済9万程ですが贅沢は出来ないですが、それなりに生活出来てましたよ!

まな
似た感じの収入です!私的に妥当だと思います😁
理想の家を買いたかったら3500万以上して月々10万くらいの支払いか…となり、子どもも2人欲しい…って思ったので家の値段を抑えて買いました😄
ぺぺももむむ
妥当だと思います😊😊
ぬん
全然余裕だと思います!
me
家購入時、旦那年収500万くらい私の年収100くらいで3000万程のローン組みました!月々返済9万程ですが贅沢は出来ないですが、それなりに生活出来てましたよ!
まな
似た感じの収入です!私的に妥当だと思います😁
理想の家を買いたかったら3500万以上して月々10万くらいの支払いか…となり、子どもも2人欲しい…って思ったので家の値段を抑えて買いました😄
「住宅ローン」に関する質問
地方都市から車で20分のところ在住。世帯年収が現在700万で、3〜5年後には1000万、10年後には1500万になる予定ですが、子ども3人住宅ローン5000万は無謀でしょうか…? 現在は子ども1人ですが、できるならもう2人欲しいで…
定額減税調整額について教えてください。 R6.9月から育休に入り、収入が減ったので 対象かな?と思っていたのですが 旦那の通知は来て私は来ませんでした。 旦那は扶養が増えたからか!と思ったのですが 私は対象ではな…
将来が漠然と不安すぎて仕方ないです。 もともと不安障害で薬飲んでます。 住宅ローン、2人目の妊活、不妊治療がせまってきています。たまたま何も考えずに子宮頸管のポリープ切除してしまい、緩和型の医療保険にさえ入れ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント