
娘が元気がなくて心配。原因は不明で、いくつかの可能性が考えられる。様子を見て検討した方がいいです。
娘が笑ったり、喋ったりしなくなってしまいました。大好きな本を読んでも遊びをしてもいまいちな感じです。何だか不安で張り裂けそうです😭
土曜日に義父が高い高いをして、大泣きしたから、揺さぶられっこ症候群になって、言語障害?
いやいや。。。
暑いから不機嫌?寝不足?
夜起きない子が何度も起きるようになりました。
母乳が足りないのにミルクを拒否してお腹が空いているから?
中耳炎?熱ないし、ずっと泣いてはいないぞ?
ママが不安で張り裂けそうなのが伝わったから?
もう心配で仕方がありません。😭
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

あや
熱中症とか脱水とかは大丈夫そうですか?
急に気温変化があったりするので、母乳たりてないならあり得るかもなぁと💦
あとは4ヶ月位ってちゃんとわかって笑うようになってくるので、単純に気分が乗らないとかもあると思います😂
昨日まで爆笑してたのが今日は無反応とかもありましたよ!
いつまでも通用しませんかそーですか!😳🤣って思いながら色々試したときもありました🤣意外と手強いですよ4ヶ月😂

あーちゃんママ
そういう時期ありました!
なんか元気ないような気がするけど、熱もないし便秘でもないし…。
ミルクも全然飲んでくれないし!
グズグズするし!
なんなんだ一体…
と思って色々検索してたら、メンタルリープというのを見つけました🙄
いわゆる成長期みたいな。
今も、体調悪いわけではないのにグズグズしたり、ミルク飲まなくなったら、今成長期で頑張ってるんだな〜、頑張れ✨って思ってます。笑

ママリ
ご心配なら、小児科を受診されて相談された方がいいと思います💦
何もなかったらそれで済みますし、
万が一何かあったら、せっかく異変に気づけていたのに対処を遅れてしまって…なんてことになるかもしれません😣
生後4ヶ月なら首が座ってすぐぐらいですよね?
首が座っていても、まだ大人みたいに頭をしっかり支えきれている訳ではないので、
まだ高い高いはしない方がいいと思います💦
小児科医によっては、
頭蓋骨と脳の成長が落ち着く2歳まで高い高いはしない方がいい、
という見解もあるそうです😣
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
勝手に判断して、高い高いをした義父に怒り心頭中です😡- 6月26日
コメント