
マンションで夜間の湿度に悩んでいます。冷房だと湿度が80%になり、除湿モードだとひんやりしてしまいます。冷房で温度調節し、小さめの除湿機を検討中です。皆さんはどうされていますか?オススメの除湿機がありますか?
マンション暮らしで、夜間の湿度に悩んでいます💦
最近暑くなってきたので、夜も冷房をつけています。ただ完全に締め切ると夜は湿度が80%になることもあります。なので除湿へ切り替えするのですが、我が家のエアコンの除湿は温度調節が出来にくいやつで(DAIKINのエアコンで、±2℃の調節は出来るみたいです)ずっと除湿モードだと部屋の中がひんやりしてしまいます。
子供が起きた時に手足がひんやりしていて、何だか風邪をひいたりしないか心配です。
出来ればエアコンは冷房モードで温度調節をして、湿度は小さめの除湿機を購入しようかと考えています。皆さん夜間の湿度調節はどうされていますか?またオススメの除湿機があれば教えて下さい🤢
- あや(5歳3ヶ月)
コメント

のりちゃんママ
エアコンと除湿機併用しています。湿度は50-60%です。
あや
やっぱり除湿機併用の方が室温調整しやすいですよね💦 さっぴーやまたさんのコメント見て楽天で除湿機探す事にしました!
今までドライでいけると節約してたけど、赤ちゃんファーストですもんね!給付金も入ったし!買います!!笑