![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもに処方されたラキソベロンの飲ませ方を誤り、容器を間違えて使用したことで量の違いに不安を感じています。薬局で確認することを検討しています。
子どもにラキソベロンを使ったのですが。。。😂
今日小児科で子どもの便秘薬としてラキソベロンという薬が処方されました‼️
寝る前に、水などに溶かして飲ませてということでしたので、20時頃飲ませました‼️
なかなか飲んでくれず(コップ半量くらいの白湯に溶かしたが量が多くて)方法を模索してました😭
何気に薬の袋をいじると、飲ませ方のふせんがありました。滴数は確認したのでしたが。
そしたら、そもそも間違いに気づく…
ラキソベロンの容器…縦にして滴下するんだ💦
私は最初横というか斜めにしてピッと出してました。
自然と最後は立ててた気がしますが😱
これ量変わってきますかね?😭
指示されたのは6滴でした。
最初の一押しが多く出たような気もしましたが、決まった量しか出らんやろ!くらいの感覚でしました😭
明日薬局には聞いてみますが、夜中お腹いたくなったりしたらと不安です😭
- えびす(1歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
こんな感じでたらして使うやつでした…😭
![まめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめも
ポタポタ、ではなく、ピュッピュッと入れてしまった感じでしょうか⁇笑
正しく6滴入れるよりかは多目に入ってしまったとは思います。
ラキソベロンは腸の動きを促進させる効果のある薬で、大体効果が出るまでに7〜12時間ほどかかると書かれています。個人差があるのでなんとも言えないのですが、寝ている間は大丈夫かなとは思います。
薬を溶いた白湯は全部飲めましたか⁇
コップ半分の水にそのくらいの量であればそこまで心配はいらないかと思います☺️
-
えびす
コメントありがとうございます😊
最初はピュッとなった気がして💦試せないのがもどかしいのですが、力加減で薬の多い少ないが変わるのか?とかも不安になり💦
コップも小さめの赤ちゃんコップの半分で良いのかも謎ですが、溶かした物は飲めました😊- 6月25日
-
まめも
正直、ラキソベロンはそこまで強力な薬ではないので、大人だと数滴では効かない方も多いです💦
ただ一歳のお子さんなのでどの程度効果があるかはなんともいえないのですが💦
穴から出てポタっと垂れる一滴の量は大体同じになるように作られているはずなので、ピューっと力いっぱい出さない限りは、そこまで量が変わるということはないと思います☺️- 6月25日
-
えびす
ありがとうございます😊
強い薬ではないんですね!
薬剤師さんも効かない時は1滴増やしてと言ってたので、それくらいは許容とは思っているのですが😂
容器も極端に誤差ないようにできてる(と信じたいw)はずですよね🥺
安心しました!
とりあえず明日朝薬局に聞いてみます☺️
おかげさまで眠れそうです☺️- 6月26日
![ama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ama
私も今妊娠中の便秘でラキソベロンを処方してもらっていますが、大人だからというのもあると思いますが、量は自分で様子見て〜いう感じでしたので(私は最初は5滴ぐらいから始めてと言われました)そこまで神経質にならなくても大丈夫ではないかなとおもいます。毎日使っている感覚ですと斜めに出しても縦に出してもそこまで量は変わらない気がします。
とりあえず薬が効くまで割とタイムラグがあるので夜中は大丈夫かと。勿論個人差あると思いますので参考までに。
-
えびす
ありがとうございます😊
よかったです😭
縦、横や押す力加減で量がだいぶ変わるとどうしよう😭と焦りました😱
明日薬局に念のため聞いてみようと思います😂
説明ちゃんと読まないとだめですね😥
反省です…- 6月25日
コメント