コメント
はじめてのママリ🔰
実家です。
猫と犬が居るのと給料がすごく安いので、賃貸は厳しいです…
うちは二世帯住宅で祖父母世帯の2階を使わせてもらっているのでまだましですが、それでも親とは昔から反りが合わないので度々衝突しますし、家でも仕事でも常に気が休まりません…
自分たちで住めたら…と何度も思います。
ただ、家賃光熱費は祖父母の好意で貯金に回させてもらっているのでとても感謝してます。
退会ユーザー
実家です!
金銭面では凄い助かってますが子育ての方針?が合わなくてしょっちゅうイライラしてます🙃
扶養内でパートしてるんですが子供が月一で熱出すのでその心配が無くなればフルタイムで働いてお金が貯まれば自立したいなーと考えてます!!
-
ゆな
金銭面ではやっぱり助かりますよね!イライラするけど、金銭面で助かるから我慢が必要ですよね😣- 6月25日
退会ユーザー
子供が1歳2ヶ月のとき実家出ました!
保育園落ちて仕事出来ないので今は貯金と手当てで生活してます!これから引っ越す予定です!仕事してないけどお金に困ってないです!
-
ゆな
ちなみに、家賃はおいくらですか❔
差し支えなければ教えて頂きたいのと、光熱費などの支払いも
教えて頂けたら嬉しいです🙏
実家やと、母子手当?が貰えないと聞いた事あるので
それなら、賃貸のがいいのかな?
って思いましたが
実家にいれば貯金ができるのかなーとも思ってます😣
ただ、実家やとものすごくストレス溜まります😣😣- 6月25日
-
退会ユーザー
5.1です!
今の時期だとガス代6000円
電気代4000円、水道は2ヶ月で5500円くらい、食費2万いかないようにしてて、消耗品は気にしたことないです🙌
親が稼いでると貰えないから私は実家いるときおばーちゃんちの住所に移してました(笑)引っ越した理由がやっぱり実家のストレスです。。- 6月26日
-
ゆな
細かく教えて頂きありがとうございます❣️ カピバラさんの金額で計算したら、給料だけじゃカツカツだなーって感じました😞
実家の家族は好きだけど子供達がいて一緒に暮らすとなるとやっぱりストレス溜まりますよね..
生活リズムも違うし、今ものすごくストレス溜まってて苦しいです(>_<)- 6月27日
ばたこ
上のカピバラさんと一緒です!
保育園に入れないので貯金と手当で生活してます😅
10ヶ月の時に離婚して少しの期間は実家にいました✨
うちの市は実家にいると手当は貰えないです(世帯を分けてもダメだそうです)
実家大好きでずっと居たいって思ってましたが…
二人暮しが楽しすぎます✨
-
ゆな
家賃はいくらか教えて頂けたら嬉しいです🙏 貯金がそんなにないので、給料と手当で生活できるのかが不安です😞
市によって、実家にいたら手当が貰えないとかあるんですよね..😞
実家にいて手当を貰わない。賃貸で手当貰う。どっちがいいのか分からない状態です(>_<)- 6月27日
-
ばたこ
市営なので家賃は駐車場+共益費合わせると2万ぐらいです✨
無職なので減免申請してます~友達は子供2人のシングルですが2人扶養してるので正社員になっても減免申請が通るって言ってました。私は子供1人扶養なので所得次第で家賃があがるかもしれませんが😅
うちは実家が一軒家なんですけど駐車場が2台しか停められなくて😱近場で借りるのも高かったりだったのでなら家を出るかーってなりました✨- 6月27日
ゆな
お仕事は正社員でしょうか❔
やっぱり、親と衝突したりしますよね..
気が休まらないのも、ものすごく分かります😣
実家にいたら、貯金はできますよね😊
ただ、ストレス溜まるくらいなら、、と考えてしまいます😣
やはり難しいのでしょうか😣
悩みます😣
はじめてのママリ🔰
仕事はフルタイムの正社員ですが、離婚してから入社したので手取りは15万ほどで、元旦那と連絡が取れなくなったので養育費も貰えずかなりかつかつの生活してます(´・ω・`)
ボーナスと児童手当を貯金にまわしてます。
ゆな
手取り15万でも、女性の仕事だと
貰えてる方なのかな❔と感じました。元職場に復帰しようとしてますが、手取り12万くらいなので低すぎますね..😞
養育費も、期待しない方が良さそうですね😞
公正証書は作りましたか??
はじめてのママリ🔰
最初の2年は手取り12万でした。
ただ、その2年でわたしの仕事が他の人では出来ないことやわたしが居ないと会社が回らないレベルまでひたすら頑張ったので給料をあげてもらえるように交渉したら昇給月前にあげてもらえたので手取り15万ぐらいです。
会社にもよるでしょうが、給料は自分の努力次第でどうにでもなるのかな?と思ってます。
元旦那が離婚の話し合いや生活の変化で鬱になって外出が出来ないとか訳のわからないことを言っていたので公正証書ではなく、離婚協議書を作成しましたが、作れる状態なら絶対に公正証書をおすすめします。