
コメント

祈莉
汗をかけるという事は発汗し体温調節が少しできるようになってるみたいなので
大人と同じ位の服で大丈夫だと思いますよ^ ^
汗をかくと、あせも、風邪の原因になると思います。
少し薄着にしてあげて、フェースタオル?トイレとかにかける長いタオルをお腹にかけるといいかと^ ^
3人目6月生まれでクーラー故障時は7月、8月あたりはタオルケットをシーツにして
オムツ一丁でフェースタオルをお腹周りでかけてすごしました^ ^
ちなみに、寝る前、授乳中、寝て数時間は体温がかなりあがるので
涼しくしてあげるといいかと^ ^
寝入って汗かいてなければ温度少し上げてあげると良いと思います✨
目安としては3ヶ月になると大人より一枚少なめが基準になると思うので。
早い子なら2カ月とかで暑がったりすれば過ごしやすい服装で過ごしてあげればいいと思いますよ(⑅˃◡˂⑅)
24度は寒くないですか?冷房慣れして体温調節の練習の邪魔しちゃうこともあるので
25〜7℃あたりで
衣類やタオルケットなどで調節してあげるといいと思いますよ^ ^

さちこ
24度!?
冷房の24度は寒すぎると思います(*_*)
うちは田舎なので窓開けて扇風機でだいたい26度とか27度です。
肌着一枚でお腹にタオルかけてますよ(^-^)
28度とか寝苦しい日は袖無しの肌着で寝かせてますが、そんなに汗もかかず、朝までぐっすりです!
二ヶ月ならまだ寝返りもできず、背中が熱いのかもしれないですね💦
夏用のシーツにしてみてはどうですか??
-
オリーブ7
返信ありがとうございます。
夏用シーツいいですね!
早速見に行ってみます(^-^)- 6月23日

イッち
蒸し蒸しするし余計に暑いですよね💦
うちは冷房26〜27度で子どもの服はUNIQLOのメッシュタンクトップの上に長肌着の2枚着せてます!お腹の上にフェイスタオルだけかけて…
足にかけると蹴るのでお腹だけでもあっためてます(・_・;
-
オリーブ7
返信ありがとうございます。
最近蒸し蒸しです…。・°°・(>_<)・°°・。
そうなんです!足にかけると蹴るのでお腹にだけで足が冷えて大丈夫かな?と心配になります💧
冷房あげてみます(^-^)- 6月23日
オリーブ7
返信ありがとうございますm(__)m
キャー!
寒すぎなんですね!
なるほどです!色々わかりやすくありがとうございます(o^^o)
今日から気をつけてみます!