
子供との遊びや読書でイライラしてしまい、1人の時間が欲しいと感じています。早く寝てほしいけど寝ないし、保育園再開まで我慢です。
上の子可愛くて大好きだけど、一緒に遊ぶのが辛いって方いますか?
娘はごっこ遊びが大好きなのですが、すっごく長くなるので毎日毎日付き合いきれません😭
絵本読んでも途中で「これが、こーであーで、これは何?」とか
毎回読んでる本なのにおはなしが全然進まずイライラしてしまいます💧
最近は読んでる途中に質問されても、最後まで聞いといて。と冷たく返してしまいます😔
下の子が産まれる前はもうちょっと付き合ってあげれてたのに…
産んでから、生活リズムが整うまでにコロナで保育園お休みになったり、色んなことがあって
ちょっと1人の時間が欲しくなります。
早く寝て欲しいけど全然寝てくれないし😫
保育園再開はもう少しなので、できるだけ遊んであげたいのに遊んであげられません…
なんか気持ちがごちゃごちゃです😢
- チョコがすき(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

かなママ
私も似てます🙈💦
上の子すごい相手して欲しがるので、毎日ヘトヘトです🙈
しかも本当に遅くまで寝なくて。昼寝もしないし😭
でもまもなく登園再開で、二度とこんなゆっくりした時間は来ないんだと言い聞かせてます!
しんどい時は、録画したものを見てもらって休んでます。

2児♂️の母親
構ってちゃん全開で少々辛いです😅 保育園預けているから尚更。
産まれたらもっと構ってアピールがすごいんだろうなとヒヤヒヤしてます。可愛いし宝物に違いはないんですが。
-
チョコがすき
そうですよね、色々出来るようになってきて、見てもらいたいし一緒に遊んで欲しいって気持ちはわかるんですけどね😥
赤ちゃんもうすぐですね🥺- 6月26日

ぼんぼん🍑
わかります!わかります!
つらいですよー!
うちもごっこ遊び大好きで
男の子なので 恐竜ごっこしよー!ゴジラごっこしよー!キングコングごっこしよー!と、朝から誘われます。
が、どうしてもこころよく遊んであげられず、
朝からそれやらなきゃいけないの?とか
その遊び疲れたから今無理…
とか
冷たく言ってしまいます😭
上の子の遊びに付き合ってても、下の子が何かやらかしたり、邪魔してきたり、なんだかとにかく疲れます😭😭😭
-
チョコがすき
同じような方がいらっしゃって安心します😭
朝からゴジラはキツイですね😅
私も冷たく返してしまい、悲しそうな顔をするのでそれを見るたび後悔してます😔
男の子と女の子では遊び方が違うだろうし、疲れますよねー😫- 6月26日
チョコがすき
ありがとうございます😢
同じ方がいらっしゃるだけで少し救われます😭
そうですよね、こんなに娘とゆっくり過ごせる時間は本当に二度とないと思ってます😭
できるだけ笑顔で、楽しく遊んであげれるようにしたいですね🥺