
妊娠27週で腹痛が続いています。横になると落ち着くが、動くと再び痛みが出る。産婦人科に連絡すべきか悩んでいます。便秘もあります。同じ経験のある方、対処法を教えてください。
妊娠27週です。2日前に検診に行き経過は順調だったのですが、その晩から腹痛が続いています。
場所はおへそと右脇腹の間で下腹部ではないのですが、ギューっと握られるような激しい痛みがあり、起き上がっているのも辛いです。
横になっていると落ち着くこともあり、寝てしまえば起きた時には治まっているのですが、動き出すとまた痛くなります。
ずっと痛み続けているわけではないのですが、痛み始めるとうずくまってしまい、長時間起き上がっていられないため今日は仕事も休んでしまいました…。
念のため産婦人科に連絡しようかとも思ったのですが、出血はなく胎動もよく感じるので、もうしばらく様子を見るべきなのか迷っています。
元々便秘気味で、今もお通じが3日ほどないのでそれも原因なのでしょうか?
今くらいの週数ではよくある事なのでしょうか?
似たようなご経験がある方がいたら、どのような対処をされたか教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

いっちゃ
胎動があるなら赤ちゃん大丈夫ですよ🙆♀️!
私もそのくらいの時便秘やら食べ合わせなどでよく腹痛起こしてました!
もし、心配なら一度通院して便秘のお薬などもらうと良いですよ🤗

ママリ
起き上がれない程なら連絡してみてもいいと思いますよ💦
胎動もあるし出血もあるんですけどーって1度電話して対応してもらったらいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
腹痛がないときはケロっとしているんですが、痛みが強くなると起きていられなくなります…。
今のところ出血はないのですが、もし出血したり不安な要素があればすぐに病院に連絡します💦
返信くださりありがとうございました✨- 6月25日

はじめてのママリ🔰
私も便秘でお腹痛くなることありますが、起き上がれないほどじゃないです😱
次の検診は2週間後くらいですか?
出血がなくともお仕事を休むくらいの痛みでしたら心配なので、病院に連絡してもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
次の検診まで約2週間あります…
便秘からくる腹痛は今までもあったんですが、ここまで痛いのは初めてで😣
今は落ち着いているのですが、夜まで治まらなかったら病院に行こうと夫からも言われたので、一度連絡してみようと思います💦
返信くださりありがとうございました✨- 6月26日
はじめてのママリ🔰
この3日間不安だったので、赤ちゃんが無事と言ってもらえて安心しました!
腹痛はよくある事なんですね💦
便秘対策もしっかりしていこうと思います!
返信くださりありがとうございました✨