
ちょっと酷くないですか?離島なので産婦人科のある病院が1つしかなく、…
ちょっと酷くないですか?
離島なので産婦人科のある病院が1つしかなく、しぶしぶ妊婦健診はそこで受けているのですが、、
毎回エコー写真が何がなんだかわかりません😭
今日も健診に行ってきて、顔が見たいんですけど、、と伝えたら
「これ綺麗に見えてるじゃない」と言われました。
一番右上のやつなんですけど、、
なんとなく目はわかるけど、、4Dもあるのでそちらで見せて
欲しかったのですが、これで十分じゃない!と見せてもらえず、、
あまり評判は良くないのは知っていて、え?大丈夫なの?と
思うことばかり、、
赤ちゃんの顔が見たいだけなのに〜!!!
毎回何かしらストレス溜まる😣😣
- れいママ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
わたしなら離れても別の病院いきたいくらい、最悪ですね。

40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
うち3人ともこんな感じで、よくよく見ないとわからなかったです(笑)
しかも検診代補助券使っても五千円位かかってました😅
-
れいママ
3人ともって、、凄いです😦
全員分のエコー写真残されてますか😂?
補助券使ってるのにお金かかることあるんですね!!
どうやったら気持ち切り替えられますかね😂- 6月25日
-
40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
残してます😊ノートにエコー写真貼ってコメント書いて今では育児記録みたいにしています!
都内なんですが、補助券使ってもかかるところばかりですが、総合病院なのに高すぎてビックリしました😱
4Dとかじゃないから仕方ない、生まれたら会えるし😗って諦めました🌚- 6月25日

退会ユーザー
うちもまともに顔写ったこと無かったです😂そんなもんかと気にしてませんでした笑
-
れいママ
そうなんですね!!
なら綺麗なエコー見れる方がレアだと思って気にしないようにしてみます、、😂!- 6月25日

退会ユーザー
うちも似たような感じでしたよ😂
しかも毎回同じ部位だったので、何の楽しみもなかったです(^^;
-
れいママ
皆さん、似たようなエコーなんですね😂
同じ部位だと楽しみないですね💦
元々あった病院への不信感もあってイライラしましたがエコーに関しては割り切れそうです(笑)- 6月25日
れいママ
酷いですよね😭??
でも違う病院となると片道船で3時間、往復で1万以上かかるので2週間に1度通うのは難しいので諦めてます、、😫
退会ユーザー
酷いと思います😔
それだとなかなか厳しいですもんね😵
なんで断られなきゃいけないか謎です
れいママ
さすがに出産する病院は違うとこに行きますが、、😂
毎回、こんな感じなのでストレスも溜まっちゃって💦4Dで見せてくれてもいいですよね🙄