
コメント

♡シフォン♡*゚
札幌や旭川、おおまかな
行きたい場所はありますか?
それぞれの地域によって
楽しい場所はたくさんあります!♡

まれ
小樽、旭川、富良野どれだけ距離あるか調べて見てください(笑)
3泊とかではかなーり無理がありますよ(*^^)
お子さん連れてだと通常より移動時間かかりますし、、小樽は諦めて、旭川と富良野にしたらいいかな?と思いました!
-
みきっちょ21
アドバイスありがとうございます!
一応、距離と時間は既に調べてました(^-^)/夫婦で良く車で四国一周とかしてて、娘とも関東から宮城、新潟、那須高原と旅行も何回かしていたので、このぐらいの範囲なら大丈夫と思っていた次第でした!
休憩所の位置とかもうちょっと具体的に調べてみますね!
ありがとうございます〜- 6月23日

U-ママ♡
千歳空港から旭川や富良野だとなかなか遠いかなって思いました!
わたしの娘はグズりが凄かったので、その距離を車移動はしたくないな〜なんて(;_;)笑
小樽なら水族館、なかなかいいですよ♡
小樽運河なら海鮮、お肉を食べれるところもあります!!帰りに札幌の大通をかるく散策するとかもどうでしょう♪
お役に立てずすみませんm(_ _)m
-
みきっちょ21
アドバイスありがとうございます!ウチの娘は割と車に乗るとぐっすり寝てくれるタイプなので、大丈夫かなぁ〜と。
小樽やっぱりオススメなんですね!水族館と海鮮、肉、、良さそうですね〜(≧∇≦)小樽運河調べてみます〜- 6月23日

さくちゃん
千歳空港から旭川(空港までで)だと3時間くらい、
富良野までだと2時間くらいですかね(*^^*)
小樽までだと1時間ちょっと、、??
初めての方だともう少し時間がかかるかも、、
赤ちゃん連れだと休憩も増えますしね。
移動時間と、目的地への時間、
目的地で過ごす時間、もう一度計算して
計画した方がいいかもしれませんね( ´•ω•` )!
旭山動物園は坂がすごいです!!
息子がベビーカー嫌いで抱っこでしたが
死ぬかと思いましたよ笑
富良野は少し見つけづらいですが
アンパンマンショップよく行きます( ´^o^` )
時間が合えばアンパンマンがいて
抱っこで家族写真撮ってもらえますよ☆
あとはお子さんは無理だと思いますが
富良野バーガーおいしいですよ!
値段は1000円ちょっとしますが、、
お子さんのお昼寝に合わせて行くと
ゆっくり食べれるかなーと思います!
小樽は水族館ですかね\( ˆoˆ )/
どれもネットで情報出てると思うので
見てみてください(*^^*)♬
特にアンパンマンとの写真はもし行くなら
いない日やいない時間帯だと残念なので(´>_<`)
-
みきっちょ21
アドバイスありがとうございます!
初めてでは無いのですが、赤ちゃん連れでは行ったことが無かったので、良いスポットを探してました(^-^)/
旭山動物園、そんなに坂が凄いんですね!(O_O)ベビーカーは割と好きなので大丈夫かとは思いますが、恐ろしや…ですね。
富良野、アンパンマンショップあるんですね!!娘がアンパンマン好きなので、予定に組み込んでみたいと思います!
目的地で過ごす時間はまだ具体的に考えられていなかったので、もうちょっと詰めてみます!
参考になりました!ありがとうございます〜- 6月23日
みきっちょ21
小樽、旭川(旭山動物園)、富良野辺りで考えています!
行程としては、3〜4泊ぐらいを想定してます。
♡シフォン♡*゚
旭山動物園に行くなら
確か受付でベビーカーが
借りれるはずなので
抱っこひもだけの予定でも
借りた方が良いかと思います!
アップダウンがとても
激しいので私も4ヶ月の次女を
抱っこで、1才8ヶ月の長女を
歩かせて旦那と4人で
行きましたがバテバテでした!笑
9月なら富良野は
お花満開なはず…
小樽水族館もおすすめです♡
全ておおまかですみません😅
みきっちょ21
詳細な情報ありがとうございます*\(^o^)/*
ベビーカー借りられるんですね!
動物園でアップダウンが激しいなんて驚きです。
富良野はやっぱり花ですね!ひまわりが良いかな〜なんて、ぼんやり考えてました。
小樽水族館もチェックしてみます!
参考にさせていただきますね〜(≧∇≦)
♡シフォン♡*゚
今Googleで調べたら
正門、東門、西門、どこから
入ってもベビーカー借りられる
みたいです!
山のふもとと言うか、
かなりの傾斜地にあるので
飲み物を持ち歩かないと
息切れするくらい疲れます!笑
ベビーカーの話しか
してなくてすみません(^-^;
北海道はラーメンも海鮮も
肉も美味しいのでぜひ!♡
みきっちょ21
調べてくださって、ありがとうございます!!旭山動物園は心して行ってきたいと思います!
ラーメン、海鮮、肉、どれも良いですね〜(≧∇≦)楽しみです!