コメント
✩sea✩
2人目ですが、体験に連れて行ったら(当時3歳になりたて)、泣いて泣いて「ママー!ママー!」で何も出来ず…
なので、体験だけで、入会は辞めました(^_^;)
スイミングのコーチをやってる友達にも、「ママ離れが出来てるなら、泣いてても預けてもらって大丈夫だよ!」と言われましたが、うちの2人目はママ離れが出来なかったので、諦めました💧
✩sea✩
2人目ですが、体験に連れて行ったら(当時3歳になりたて)、泣いて泣いて「ママー!ママー!」で何も出来ず…
なので、体験だけで、入会は辞めました(^_^;)
スイミングのコーチをやってる友達にも、「ママ離れが出来てるなら、泣いてても預けてもらって大丈夫だよ!」と言われましたが、うちの2人目はママ離れが出来なかったので、諦めました💧
「子育て・グッズ」に関する質問
電車の優先席でお菓子食べる子供ってどうなんですかね? 仕事帰りの電車で、優先席が1席空いていたので座ったら、 後ろの方に並んでいた5,6歳くらいの男の子と30代後半?くらいの母親が目の前に立って 子供が「また座れ…
もう少しで4歳男の子本当にイライラします 物を大事にできない(投げる片付けしない) 私が「おもちゃ壊れるよ、危ないよ、いらないなら捨てるよ」などと言うと、 👦「いいよ壊れても」「捨ててもいいよ」 などと言います…
子供の咳が長引いてます、、 今月3回目の病院へ行きましたが、診察は全て「のども腫れてないし、慌てるものじゃない」と毎回同じ薬をもらっています。熱も出ていなく、咳だけです。 家では常に洗濯物を干し加湿している状態…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
もう五歳だし、保育園行っているのでそこは大丈夫だと思います✨ありがとうございました☺️