
生後3ヶ月の息子を完母で育てています。夜中に片方のおっぱいが張って困っています。乳腺炎を心配しています。片方しか吸わない場合の対処法を教えて欲しいです。
生後3ヶ月の息子を完母で育てています。
ありがたいことによく寝てくれる子で、22時〜5時、6時まで寝てくれます。
睡眠は取れるのですが起きた頃にはおっぱいがガチガチで😢
よく出るみたいで片方で満足してすぐに寝ちゃいます。
起こしても起きなくてもう片方は飲んでくれません。
少し絞って次の授乳の時にあげれなかった方をあげるのですが乳腺炎にならないか心配で😭😭
最初からおっぱいがすぐガチガチに張っていたので、助産師さんが訪問してくれた時に相談していたのですが、母乳の生産量が整ってきたらおっぱいすぐクタクタになるよ!張らなくなるよ!と言われていましたが、夜中こんなに空いちゃうとおっぱいがガチガチになっちゃうのは当然なのでしょうか?
片方しか吸ってくれない場合は手で絞っていらっしゃるか、搾乳機使って搾乳されているか教えて頂きたいです😢
- ままり
コメント

のんびりママ
時間空くと張ってました🤣
その度手で絞ってました😌
痛くて無理ですもん😱笑

べあーちゃん
育児おつかれさまです!!
私も完母で育てました!!
坊ママさんと同じく、すぐおっぱいガチガチでした😢
片方でよく寝てしまうなら時間を短くして両方あげた方が私はいいと思います😔
同じ量をあげないとおっぱいの大きさや生産量も変わってくると産婦人科で言われたことがあります!!
乳腺炎2回経験しました😰
痛みと寒気と熱で何度か病院通院ありましたしならない方が絶対良いです!!
私は搾乳機で絞っていましたよ!!
3ヶ月のお子さんで大変なこともあるかと思いますがしっかり休息してくださいね(^^)
お互い頑張りましょう♪
-
ままり
ありがとうございます😭
乳腺炎辛いですね😢
おっぱいあげないといけないのに高熱もあったら辛すぎます😱
できるだけ時間短くして両方あげたいんですが、うちの子半分寝ながら吸ってるのでおっぱい離したら最後!って感じで5分くらいでもそのまま睡眠に突入しちゃうんですよね😂頑張って様子見ながら交互にしてみます!- 6月25日

はじめてのママリ🔰
交互にちょっとずつ吸わせるのは無理ですか?
5分くらいで私は左右交代しちゃいます😊
多少張ってても朝飲ませれば改善されませんかね?
夜中あまりにも痛いときは私は搾乳めんどくさいので飲んでーって娘起こして添い乳して飲ませてました😅
あとは搾乳器つかって出したりもしてましたよ🙂
-
ままり
うちの子5分くらいでもおっぱい離すと寝落ちしちゃって😭
朝方は眠いみたいで半分寝ながら吸ってるのでおっぱい離したら最後で、眠りに落ちてしまうという…笑
添い乳まだ未経験なんです🥺
してみたいなーと思いつつも正しいやり方がわからず座ってあげてます💦搾乳するのもめんどくさいですよね😱
めんどくさがりなのでつい楽な方法ばっかり探してしまいます笑- 6月25日

み母さん
月齢同じです^_^
私もついつい寝てくれたら
自分も寝れるので
一緒に寝ちゃってましたが
痛すぎて無理な時は搾乳機で絞ってまた寝てます。
完母色々大変ですよね😭
私は授乳時間がめちゃくちゃ長いです...
-
ままり
お仲間ですね!嬉しい🥰
やっぱり搾乳機で絞ったら楽になりますよね😱
夜中子供は寝てるのにおっぱいが痛くて目が覚めます💦
授乳時間長いんですか?😵
どれくらいですか??
私は逆にどんどん短くなってしまっていて、3時間ぶりの授乳でも5分くらいで満足してるみたいで😥(しかも片乳だけ)それはそれで大丈夫なのかなと心配してます😓- 6月25日
-
み母さん
早くバランスが
整うといいですね^_^
そしたら睡眠時間たっぷり✨🎉
そんなに短いんですか!?
ママのおっぱい
むっちゃ出るんですね!
1日何回くらい授乳してますか??
うちはダラダラ40分くらいは吸ってます😭長過ぎて携帯見たりテレビ見たりしてます。
授乳時間短くして
頻回にした方がいいんでしょうかね?- 6月25日
-
ままり
40分!!😭
新生児の頃はうちもそれくらい吸ってたのでわかりますが、長時間同じ体制だと腰とかも痛くなりますよね😭
1日は、日によりますが7〜11回くらいです!
1日何回くらいですか??
めっちゃ出てるみたいで、一種おっぱい口から離れた時とか噴水のように噴射して息子の顔面がびちゃびちゃなってて申し訳なくなります。笑- 6月25日
-
み母さん
そうなんです💦😭
しかもおっぱい→寝落ち→寝かせるが定着しちゃってるんで私も眠くなるまでゆっくり飲ませちゃってるのも悪いかもです😅
11回も!お疲れ様です🥺💦
私は7〜9回くらいです!
噴水のように😂
すごい出がいい噴水だ!笑
出過ぎも出ないのも大変ですよね😵
母乳パッドの代わりに
新生児オムツ余ってたら
使うのおすすめですよ😙✨- 6月25日

R
同じく完母です!!
乳腺炎になりましたが本当に地獄でした😭😭
私も母乳過多ですごく出るので、4時間以上空くと張ってきてカチカチになります。。
寝る前に軽く絞ってから夜中1、2回授乳しています。
夜中は5分も飲まないので、1分で交代したりしてますよ(笑)
うちもそのまま寝落ちしますが、1分だとさすがにうっすら起きてて吸ってくれます!!
やっぱり絞るのと、吸ってもらうのでは全然違います💦
-
ままり
同じ月齢ですね😍💕
乳腺炎恐怖ですね😭わたしもなりかけだけでかなりしんどかったので怯えてます💦
母乳過多もトラブル多くて大変ですよね…
同じくです!夜中ってなんであんなすぐ寝落ちするんでしょうね(笑)
1分!!私も真似してみます(笑)
さすがに怒って泣いてもう片方も飲んでくれそう😂
吸ってくれたらスッキリしますもんね〜!もう張ったら両サイドが岩のようで泣きたくなります😂- 6月25日

はじめてのママリ🔰
朝までぐっすり寝てる日は本当にパンパンになります😅
知らない間にTシャツまでびしょびしょもよくあります😅
そして、片っぽ飲むだけでお腹いっぱいになってまた寝て…
仕方ないので片っぽは手で絞って、哺乳瓶にいれて冷蔵庫で保存してます😣
-
ままり
めっちゃわかります!!😂
母乳パッドしてますがパッドがもうズックズクで、めちゃくちゃ重いです(笑)
ちゃんと保存されてるんですね!しっかりされてて尊敬します😭わたしなんてティッシュに絞ってそのままポイです💦自分のめんどくさがりをどうにかせねば😭- 6月25日

sotamama
私も生後3ヶ月で完母です!!
ありがたい事に私の子も同じ位の時間寝てくれてました!なので朝起きたらオッパイガチガチ母乳パットからずれて洋服びちょびちょでしたww
最初はガチガチで痛かったので搾乳してましたが、ずっと同じ感じで長く寝てくれたので生産量が整ってきたからなのか?いつのまにかガチガチに張らなくなりましたよ〜🥰✨今は夜にあげた乳と反対の方が朝は固めですが、夜にあげた方の乳は少し固いけど絞らなくてもいい感じになりました🥰
-
ままり
グレーの服着たらアウトですね🤣🤣笑
わたしもびっちょびちょ日常茶飯事です(笑)
絞らなくていいくらいになってるんですね〜!!羨ましい😳わたしも早くそうなりますように😂😂- 6月25日
ままり
やっぱり空くと張りますよね!!
わたしも手で絞ってます💦
搾乳機出すのがめんどくさくて(笑)
絞るのも痛くないですか?😭
のんびりママ
手の方が早いです😂笑
痛い時ありましたー😹
陣痛に比べたらと
思うと笑
ままり
確かに!陣痛に比べると屁みたいなもんですね🤭笑
あんなもがき苦しんだのに、ついつい陣痛の痛さを忘れてしまっている不思議。笑