
コメント

退会ユーザー
旦那さんの会社には扶養手当や家族手当が無いんだと思います。

ままコ
国保は関係ないと思います。
扶養手当、家族手当は会社によってあるかないか……だと思います😣💦
-
☺︎♡
そうですよね!ない事に今まで気づかなかったので…💦
- 6月26日

みう
うちの旦那の会社はいちおうありますが、雀の涙です。私に入れれば1万出るのになぁと思ってます。。
早く私の給与があがり、旦那を越して、私の扶養につけたいですを
-
☺︎♡
私も自分の所の方が多くもらえるみたいで…💦毎月の給料は微妙に私の方が少ないんですよ😅
でも貰えるもの貰った方が絶対良いですよね🤗変更申請出してみます!- 6月26日
-
みう
わたしは旦那の給料を上回ったら変更しますが、今のままでは私のが少し低いので、変更は出来ないので、しばらく我慢です。。
- 6月26日
☺︎♡
コメント有難うございます☺︎
やはりそうなんですね😱💦ふと職場の人と話してて、扶養手当の話になり…私の扶養に入ってれば子供1人月1万くらいはもらえるよと聞いたので、凄い損してる気がして💦ただ扶養は給料が高い方に入るが原則ですよね?私と旦那どっこいどっこいな感じです…
退会ユーザー
奥さんで扶養手当が出るなら、奥さんが社保の扶養に入れたほうが良いと思います😊
☺︎♡
やっぱりそうですよね!会社で聞いたら、私で通るか審査⁇で少し時間がかかるみたいです😅でも変更申請してみることにします!