
コメント

はやたん♡
船橋市の山口産婦人科がいいと聞きます。
西船橋にありますよ。

ルー☆
市川市はあまり分娩している産婦人科が少ないので、小岩の岩倉病院に通ってます。
妊婦健診はネット予約出来るので便利です。予約しても30分〜1時間くらいは待ちましたが予約無しのところよりかはいいかなと(;^_^A
先生が複数いるので、夜間でも対応していただけるそうです。
切迫流産で既に一回入院したのですが、病院も綺麗ですし対応もよかったです。
面会時間が7時〜20時で帰宅が遅い旦那が朝出勤前に来ることが出来てよかったと思いました。
後はやはり有名なのは山口病院になるかと思います。
-
リッターママ
ありがとうございます✨
やっぱりどこも待つんですよね…- 6月22日

つくも
私は山口病院に通っています。検診は必ず予約が出来るので、特別何かが無ければ一時間以内には終わりますよ!先生も指名できるみたいですが、そーなると少し時間はかかるかもしれません…。
-
リッターママ
予約できるんですね!!
ちなみに初診も予約なしでいけますか?- 6月22日
-
つくも
初診は予約無しで大丈夫です。ただ、初診に限っては時間帯によってはかなり待つかもしれません…。なるべく早めに行くか診察終了時間辺り行くと、そんなに混んでないかもしれせん(^^)
比較的大きな産院なので、人の出入りは多いです。なので、落ち着いた雰囲気ではないです^^;あと、先生も親身な方が多いですが、中には素っ気ない先生もいるので、先生を指名しないのであれば、毎回当たり外れの検診を覚悟した方が良いと思います^^;- 6月22日
-
リッターママ
ありがとうございます❤️❤️
前のところの先生がかなり素っ気なかったのでそこは慣れてます!- 6月22日
-
つくも
なら大丈夫かと(笑)
市川であれば、わたなべ産婦人科も周囲のお母さん方に人気です!無痛分娩などにも対応してくれるようなので、興味がある場合は調べてみても良いかも♬- 6月22日
-
リッターママ
実は…そこなんです💦
- 6月22日
-
つくも
あー、そうなんですね😅
合う合わないがあるのかもしれませんね💦- 6月22日
-
リッターママ
ひどい先生でした💦
- 6月22日
-
つくも
あらら💦私もわたなべ産婦人科と悩みましたが、1人を山口さんで産んだので今回も慣れてる方を選びました。山口病院も院長ははっきり言って素っ気ないです^^;でも、聞いた事にはきちんと答えてくれるので、その点は大丈夫かと…。後は、指名をしなければ毎回違う先生が診てくれるので、その点はメリットデメリットどちらもありますね😅
- 6月22日
-
リッターママ
山口病院に決めました✨
ここならみんな行ってるし私も産まれたので😁- 6月23日
リッターママ
やっぱり山口病院はいいですよね!💦でもすごく混んでると聞いて悩んでいます💦
はやたん♡
私は山口病院ではなかったのですが…。
検診とか予約できるんじゃないですかね〜。
リッターママ
調べてみます✨ありがとうございます!