![そうまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園から帰宅後に蕁麻疹が出ている子供がいます。幼稚園に行くのが嫌で、ストレスや疲れが原因かもしれません。明日は休ませようと思っていますが、何かある度に休ませてもいいのか悩んでいます。
幼稚園から帰宅後、蕁麻疹(足全体と手首)がでました。明日の幼稚園は休ませようと思っています。
今(23時頃)は蕁麻疹はひいています。
6月から幼稚園に通い始めて、慣れない生活にストレスや疲れが出たのではないかと思います。
幼稚園に行くことが嫌みたいで毎朝説得するか、泣きながら園バスに乗っていきます。朝起きて「今日は幼稚園ある?」と聞いてくるので「今日も幼稚園あるよー遊んでおいで」というと、「そっかぁーあるかー。。。」とうつ向きます😔
先週末も幼稚園から帰宅後、熱が出てしまいました。なので、ちょっと休ませてあげるためにも明日は幼稚園を休ませようと思いますが、何かある度に休ませてもいいものなのでしょうか。
元気なら無理にでも行かせた方が息子のためなのか、よく分からなくなってきました。
- そうまる(7歳)
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
始めは仕方ないと思うので徐々に慣らしていくしかないと思います。
でもあきすぎると余計に嫌になったりしやすいのであきすぎないようにはしたほうがいいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも毎日、
今日幼稚園ある!?
って聞いてきたあとに
ママ早く迎えにきてね。泣
ご飯食べたら迎えにきてくれる?泣
と半泣き状態で聞かれます。
これ毎日同じ事繰り返してます。笑
娘も毎日行くのが大変な事と感じてきたところですʕ⁎̯͡⁎ʔ
でもこれは社会に出て当たり前になる事だからお子様の理由が特別無い限り行かせてあげたほうが子供さんのためです。
もし暴れて嫌がるというのならまだその子の心の準備が整ってないという事なので無理に行かせず休ませてあげるのはいいかと(・・;)
休んでも園の前を覗くように通るだけでもみんなが楽しそうな声が聞こえたら子供って好奇心が出るものだし、きっと行きたくなる日がきますよ♪
私先週風邪、鼻水と咳
1週間休ませましたが今週から治ったから行こうねと言って連れて行ってます(^^)
コメント