![さきちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食のバリエーションについて相談です。同じものばかり食べている気がしています。色々な種類を少しずつ作って与える方法を知りたいです。ズボラなので大量に作ってしまいます。
離乳食についてです。
2日くらいでどっと5種類くらい離乳食のストックを作って
毎日どれか2種類とお粥、ヨーグルト。
朝はさつまいも、かぼちゃ、バナナ、どれかの
ミルクパン粥。
で、離乳食のストックは2週間くらいで無くなってまた作るって感じなんですが
よく考えてみたら同じものしか摂取できてないなーと思いました。
みなさんは色んな種類のものを少しずつ作って
色んなものを少しずつあげてますか?
はじめての子育てなのでどおしていいかわからず。
でも、ズボラなので作る時に大量に作っちゃう…
みたいな…笑
量はおかずそれぞれ60グラムくらいお粥60グラムくらい
ヨーグルト20~30gくらい全部完食してくれます。
- さきちゃ(3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![すみっコでくらしたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっコでくらしたい
混ぜて作り置きしてるものもありますが
新しい食材を2日に1回は食べさせてるので
そういう意味では何かしら違うもの食べてるなーという感じです。
![すみっコでくらしたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっコでくらしたい
メニューすごいですね!
私はまだみじん切りをあわせただけのものしかあげてないんです(><)
もしくは餡掛けですね
鯛と玉ねぎの餡掛けとか
レタスとトマトとささみを混ぜたものとか
オクラと納豆を混ぜたりとかそんな感じです。
レンチンする時に出汁とお粥を一緒に入れて温めてます。
ミルクを使う時は温めてからその都度粉ミルク混ぜてます。
果物はコーンスターチでゼリーっぽくして冷凍してます!
今度大根食べさせるのでみぞれ煮とかしたいなと思ってます!
-
さきちゃ
ゼリーめちゃくちゃいいですね!
作ってみます!果物そのまま食べさせてばっかりだったから作ってみたいです💓
オクラと納豆食べさせたことないです!
挑戦してみます!- 6月25日
さきちゃ
すごい👏🏻尊敬します!!
アプリで食べた食材をチェックしているのですが
45品目食べていました!
でも、食べた割合は全然違っています💦
新しい食材を食べさせるときはそのときその時に調理しているってことですよね?
すごすぎます😭
すみっコでくらしたい
ありがとうございます!
新しい食材は1週間分決めて買い物に行って
食べる分だけ作って凍らせてますよ!
今その日毎に作ってるのはうどんとかそうめんの煮込む系だけです!
私も同じくらい食べさせてました!
小さじ2くらい食べたらおっけーにしてて
その後は複数の野菜と混ぜてるので一種類をたくさんは食べさせてません。
さきちゃ
わたしうどんも大量に作って冷凍してます😅
1食作るのって逆に難しいなーって思ったり笑
1週間分買ったものは余ったりしませんか?
余っても大人のご飯でも使いやすいものを優先しているから
同じ食材ばっかりになる原因なんだと思うんですけど…
すみっコでくらしたい
うどんって冷凍できたんですね!
グラム量って作ってます。
野菜はトータルで1食20~30になるようにしてます。
お肉や魚は15gで計算してて
カットする前に大きいまま火を通して
カットした野菜を複数合わせて
3日分ならMAX90gくらいになるようにつくります!
グラムを多めに大体はかってつくるので
はみ出してもそんなに多くないのでちょっとくらいなら混ぜちゃいます。
少し少なくても新しい食材で野菜を食べさせたりしてカバーできるし気になりません
余ったものは何かしら料理に使っています。
私は離乳食を優先して材料を買って
残りを見て何を作るか考えてます。
さきちゃ
今作ってるのは
鮭のクリーム煮、ハンバーグ、やさいうどん、肉じゃが、麩の卵とじ、ささみトマトスープ。なんですけど
どんなものを作ってますか?
レパートリーが全然なくって
教えていただきたいです!
すみっコでくらしたい
すみません
下に返信しちゃいました…