![猫LOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の怪我対処に必要な物は何が必要でしょうか?他にお勧めはありますか?怪我が多いので買い足したいです
皆さんは子供が怪我した時用の物は、どれぐらい常備してますか??💦💦
我が家では絆創膏、傷薬用の塗り薬、ガーゼ、テープ、包帯がありますが消毒液や大きめの絆創膏がないです😅
今日、学校でサッカーしてる最中で怪我して帰ってきて、傷が大きめだったので大きめの絆創膏を買いに行ってきました
他にはこんな物あるといいよってお勧めありますか??
息子が怪我して帰ってくることが多くなってきたので、もう少し買っておいたほうがいいかなと思いはじめました🤣
- 猫LOVE(13歳)
コメント
![二人目治療中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目治療中
一番大きいサイズのキズパワーパッドと切って使うタイプの防水テープがあるとよいですよ。
傷は消毒でなくても、流水でしっかり洗ってきれいなタオルかペーパーでふいてください。
キズパワーパッドは切らずに使うと書いてありますが、傷より2周りくらい大きめに切って貼り、防水テープで保護します。
ブヨブヨになれば張り替えで、きれいに洗ってください。
![すみっコでくらしたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっコでくらしたい
私が子供の頃はよく捻挫とか突き指とかしてたので
湿布や筋肉を冷やすスプレーを使ってました!
-
猫LOVE
湿布もたしかにいいですね😆
ありがとうございます😊- 6月29日
猫LOVE
傷パワーパッド気になってたんですが、良いんですね😆
詳しく教えていただきありがとうございます😊