
つわりでお米が食べられず、他の炭水化物を摂っても大丈夫か不安。お米が赤ちゃんの成長に必要と聞いたこともあり。同じ症状の方のアドバイスが欲しい。
現在6wです。
5wからつわりがはじまり、だんだん酷くなってきて
今はお米を食べようとすると吐いてしまいます😭
パンとか麺類とか芋類なら平気で食べれるし
お腹もすごくすきます。
このままお米以外を食べ続けても
別の炭水化物をとっていれば大丈夫なのでしょうか?
以前どこかで、赤ちゃんの成長にはお米を食べることが大切と書いてあるのをみた気がして、少し不安になっています。
また、同じような症状の方で、
こうしたらお米食べやすいよーとかもあれば
教えていただきたいです🙇♀️
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

めろんぱん
私も久しくご飯を食べていません。娘の時もそうでした…お米ってなんで急に食べたくなくなるんでしょうね😭あんなに大好きだったのに……
つわり中は炭水化物とか関係なく、食べられる物を少しずつ食べるようにと言われてました✨
今私は塩味のお煎餅か、パンか、ヨーグルトくらいしか食べてません😂

りんご
つわりは色々変わったり臨月までお米食べれないってことはないと思うので、そこまで気にしなくて大丈夫だと思います✨代わりの炭水化物も食べれるみたいなので😄
私は雑炊とか元々味があるご飯が好きなので炊き込みご飯とか赤飯とか食べてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
だんだん食べれるようになるのを祈るのみです😭
わたしも味があるご飯好きです!煮卵混ぜたのとか試してみようかな✨- 6月24日

ゆう
妊娠おめでとうございます!
つわりピークの時は炭水化物全般あまり食べてなかったですが大丈夫でした☺️
お医者さんにも、カロリーメイトゼリーとか飲めればそれだけでも良いと言われましたよ!
大変だと思いますが、つわりの時は無理せず食べれるもの食べてしのいでください💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
カロリーメイトとかでも大丈夫なのですね😄今度、多めに買っておきます!今は何が食べられるか探り探りって感じです😖- 6月24日

ママリ
妊娠初期は母親の食事から栄養とってないから気にしないで食べられるもの大丈夫っていわれましたよ。お米を食べることがそんな大事なら他の国の赤ちゃん大変なことなっちゃうと思います😭他の炭水化物食べられなるならそれで全然いいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
たしかに、お米が主食じゃない国もたくさんありますね😳
安心しました!食べられるものをしっかり食べて行きます☺️- 6月24日

AyA
私はつわりが酷くてお米はもちろん、パン麺も食べれずです😢
おかげで5キロも体重減ってしまいましたが
病院には食べたいものを食べれる時に食べてね!と、最低限水分はとってと言われました!
お米はお茶漬けだったりチャーハンなど味をつけたら食べれられたりしましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
炭水化物全然食べれないとお腹も空くし、辛いですよね😣
水分大事ですよね!お茶漬けも試してみます♡
お互い頑張りましょう☺️!!- 6月24日
-
AyA
そうなんですよね😢こまめにお腹すいてお腹すいても気持ち悪い、食べても気持ち悪いです😂
水分はほんとに大事です!私もなのですが妊婦さんは便秘になりがちで便秘になると便が子宮を刺激して切迫流産になりかねないので便を柔らかくする為にも水分はたくさん取った方がいいみたいです😊
頑張りましょう!- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも妊娠発覚した頃から便秘気味です😂切迫流産になっちゃうんですね💦なるべくたくさん水分取るように頑張ります😌!!
- 6月25日

ぐてたま
つわり、辛いですよね、、😭
この時期は栄養とか考えずに、食べれる物を食べたらいいよって先生から言われていました!葉酸サプリは取っていますか?サプリを飲んで、私は果物やモズク、酢の物なら食べられたのでそれで乗り切りました!✌️
赤ちゃんはママが思ってるよりずっと強いそうですよ😊まずは、頑張っているママの体を大事にしてあげてください😊
-
はじめてのママリ🔰
葉酸サプリ取り始めました😉ただ、吐いた時に一緒に出てしまってないか不安はあります😢優しいお言葉ありがとうございます!うれしいです♡赤ちゃん信じて、自分の体も大切にしますね😌✨
- 6月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
お米食べれないの辛いですよね、自分が食べてるところ想像するだけで気持ち悪くなります😢謎です、、、
食べれるものをしっかり食べていこうと思います!