※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ntt
子育て・グッズ

離乳食三回食は9ヶ月から始めるべきですか?9ヶ月になるけど忙しくて悩んでいます。早めに始めた方がいいと思いますが。

離乳食三回食スタートって、9ヶ月にすぐ始めました?または始める予定ですか?
もうすぐ9ヶ月ですがなかなか腰が重たくて😭保育園見学なども予定が入ってきたりで。。栄養も考えたらできるだけすぐはじめてあげないとかなって思いますが😭

コメント

あんどれ

9ヶ月入ってすぐ始めました😄
でも2回から3回になると本当に大変なので、予定が落ち着いてからでもいいかなと思います💦

  • ntt

    ntt

    やっぱり大変ですよね😱😱😱

    • 6月25日
華

うちは12日で9ヶ月になってますが、私も腰が重たくて…(笑)
7月に入ったら始めようと思ってます💡
ミルクも飲んでるしまぁ良いかなぁと😅

  • ntt

    ntt

    3回なんて腰重いですよね💦💦
    私も半月くらいたって始めようかとおもいます💦

    • 6月25日
  • 華

    2回でさえも、料理嫌いな私には苦です💧
    だんだんBF頻度が高くなりそうです😂

    • 6月25日
  • ntt

    ntt

    私もです😭献立とかも苦手で一回食の頃とおなじようにいまだに単品の冷凍を解凍してあげてる感じで💦
    つかみたべとかもはじめてますか?

    • 6月25日
  • 華

    遅くなりすみません💦
    単品だと一回で食べる野菜の種類が少ないしどうなのかなぁと思って、にんじん、キャベツ、玉ねぎとか何種類かの野菜と肉、魚を一緒に煮て、コンソメ味、トマト味、和風とかにしてあげてます💡それにポテトサラダや、野菜の白和えとか、たまにフルーツをプラスしてますが、いつも同じメニューです😅
    掴み食べは、まだ食パンくらいしかしてないです💧

    • 6月30日