
コメント

はじめてのママリ🔰
おじさんはうるさいと言う意味で言ったのかは分かりませんが、そこまで気にすることないかなーとも思います🤔
子供は元気でいいねー的な感じで言ったのかもしれないし…
お菓子まではいらないと思います。おじさんはそんな意味で言ったわけじゃなかったら
え?ってなると思います。

退会ユーザー
私なら今後顔を合わすたびに「騒がしくしてすみません。ご迷惑かけます」と伝えるくらいで何も渡しませんね🤔
特別なことじゃなく、日常のうるささなので…。どれくらい騒がしくしてるのかはわかりませんが、常識の範囲内ならいいと思います😢
私ならアハハとは笑わず、頭下げますが…その場の空気もあるのでそこはなんとも言えませんね💦
-
ママリ
そうですね、会った時に挨拶でいいですね
家の中で走り回ったり元気過ぎて😅
アハハ…は笑った訳ではなく笑顔で会釈です
表現が分かりづらくすみません😣- 6月24日
ママリ
そうですね、やり過ぎも何だか迷惑になりそうですし
会った時には挨拶だけきちんとしておきます(^^)