
ダイソンのDC62という、スティックタイプの掃除機を使用しています。に…
カテゴリ違いだったらごめんなさい。
ダイソンのDC62という、スティックタイプの掃除機を使用しています。においとりができないかと、困っています。
3ヶ月ほど前まで、主人の実家に同居していて、今はマンション暮らしです。
主人の実家には犬がいて、シャンプーは嫌がるからしないと言って、 全くしていないためか、すごく臭いです。
しかも老犬で、ものすごく毛が抜けます。
義母の掃除機より、ダイソンの方がキレイになるからと、私がいつも掃除機をかけていました。
そうしたら、3ヶ月経った今も排気に、その犬の臭いがして、とても不快です😷
トラッシュビンの部分をあけて、ハケみたいのでキレイにして、ウェットティッシュでふきあげたり、
重曹をしばらくいれておいたりしましたが、解消されません。。。
どうしたら臭いはとれるでしょうか😰?
- すにっち(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

わ(╹◡╹)
中性洗剤で洗って天日干しとかどうでしょうか🤔
それ以前にわんちゃんのブラシ、シャンプーは家の中で飼っているなら嫌でもお互いのためにやったほうがいいかと。
簡単なシャンプーシートとかもあるので、まず、わんちゃんの体から綺麗にした方がいいですよ。
すにっち
コメントありがとうございます✨
電化製品て、水洗い大丈夫ですか!?
周りのプラスチックじゃない中に臭いがある気がするんです。
もう別居したので、あまり強く言えなくて😰
風邪引いたらどうする、とか
聞く耳を持たない愛誤家の(あえてこの字にしてます)方々なので、諦めています😞
わ(╹◡╹)
中のフィルター?みたいなやつの掃除の仕方が説明書にあった気がします😔
プラスチックは水洗いできますが、、、。
なんだかわんちゃん可哀想ですね😭
すにっち
フィルターは盲点でした!
お天気のいい日にさっそく洗ってみます!
ちゃんとしつけされてないし、
すぐ怒鳴る人たちなので、
ホントにかわいそうです。
犬は義父大好きで、いつも近くにいるのですが、義父が気にせず立ち上がったりして、
蹴ったり、踏んだりして、びっくりした犬に噛まれています。
で、また怒って怒鳴ったり、叩いたり...
野良猫やカラスにも餌付けしてるので、庭やベランダをカラスが我が物顔で闊歩してます。
怖いです((( ;゚Д゚)))
いずれはまた同居って主人は言いますが、
子どもができたら、絶対無理って言います。
子どもの命が危険な気がするので。