※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっくす
その他の疑問

祖父が透析をしていたのですが色々あり透析なしになって1ヶ月ほどたった…

分かる方いらっしゃいましたら回答お願いしたいです。

祖父が透析をしていたのですが色々あり透析なしになって1ヶ月ほどたったと思います
これ以上しても良くなりはしないとの事で病院も移動しあとは自然に任せるとのことなんですが
今日移転先の病院の先生の話を聞いていてCT?のコピーを見せてもらったのですが肺の所がほんとに少し隙間が空いてるだけで水が溜まってしまっています。
移転先でも何もしないとの事だったんですが
後どのくらい持つかどうかみたいな感じで分かる方居ませんか?😰

私は県外に居て帰ってくるのに新幹線を使わないと行けません。
こんな時期なのであまり人が居るところに子供を連れて行くのもあれなので取り敢えず今月中は実家に居てようかなとも思うのですがそうでないのなら私もパートに出てますのでパート先にもご迷惑がかかる(実家に帰ってくるの2度目)と思うので帰った方がいいのかなとも思うんですが
とんぼ返りになるのもな😰と思ってます。

わからない方でも大丈夫なので皆さんならどうするか等のご意見も聞かせて頂きたいです。お願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

透析をやめられたとのことなので、なかなか厳しい状況なのではないでしょうか...
すぐに会える距離でないのであれば、まだ分かるうちに
お子さんを連れて顔を見せてあげるといいかと思います。
透析はお休みすることが許されない治療なので
熱があろうが、治療に来ていただきます...
どれくらい...というのは誰にも分かりません...どうか後悔なさらないようにしてくださいね。