
都内の繁華街に車で行くのが苦手ですか?運転が減り、病院が繁華街にあるため車で行くことに不安を感じています。家族での検診も車で行けず、慣れるしかないかなと思っています。
運転得意な方なら繁華街に車で行くのは苦じゃないですか😅?
結婚して都内に引っ越して、妊娠、出産で車の運転をする機会が減り
運転席より助手席が定位置になりました🚗
次男に持病が見つかり、定期的に大学病院に通わなければいけないのですが、病院があるのが繁華街?(上野)です💦
駐車料金なんてかからないのが当たり前
発券機なんて滅多にない
車は2台通れる幅の道ばかり
の田舎で育った私にはあんなに人が多い所は
車で行くものではない!なるべく電車で!!
と思っていたのですが、コロナでそうも言ってられなくなり…。
今日定期検診日で、家族4人で行こうと思っていたら
長男が昨日から発熱してしまい💦
旦那に車で2人で行ってもらいましたが、
旦那的には完母なので、私が次男連れて行って欲しかったよう。。。
上野に車で行けるようになる気がしない…。
慣れかな〜頑張るしかないよな〜。。。
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
私は運転が大好きなので田舎に住んでいますが、横浜とか都内に沢山出掛ける時、土日のお出かけ等は全て私が運転してます😊
見知らぬ土地でも運転したい!というタイプですが、やっぱり慣れだと思います!
何度も同じ道通れば少しは慣れます!(笑)
都内なんて路駐多いし自転車多いから運転するだけで疲れるし、慣れるまで大変だと思いますが頑張ってください😭

ななみ
わかります!
私も九州の田舎から関東に嫁いで5年たちますが
九州では毎日運転してましたが、こっちってメチャクチャ怖いですよね💦
車も多いい、人も多いい、何より路駐多すぎです😵
私はまだ埼玉ですが、東京は運転したくないですよ💧
今回は旦那さんに甘えていいですよ😉💡
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
ホント多いものだらけですよねー😖💦💦
教習所で習った地元じゃ見た事無い看板もよくあって、運転出来る自信無いです😅💦
なるべく甘えたい😂😂
それか病院だけはタクシーで行きたいのが本音です🤣- 6月24日
-
ななみ
たまにの病院ならタクシーもありですよ😉
うちも下の子は持病があって、病院選ぶ時に東大病院?も医者から言われましたが
都内なんて私運転出来ないし!無理!で私が1人で行ける所で🚗別の病院選びました😊- 6月24日

はじめてのママリ🔰
繁華街に住んでいましたが苦痛ですよ(笑)
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
いやーもう尊敬です🥺✨
やはり慣れですかねー💦
ホント路駐多いです😭
ありがとうございます😭
頑張ります💦💦