※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳の親戚の子が義両親の家で懐いており、帰りたくないと泣いたり、チャイルドシートに乗りたくない様子。義父とパパの差が大きく、ママが一番懐かれていないことに驚き。成長によって懐く順番が変わるのか不安。

①義母
②義父
↕︎
↕︎すごく差があります。
↕︎
③パパ
④ママ

の順で懐いてる2歳の親戚の子がいます。

義両親の家に遊びに行ったら帰りたくないとギャン泣き。
義父からパパに抱っこ変わるのもギャン泣き。
チャイルドシートも乗りたくないと反り返って大泣き。

どうする事もできず仕方なくその日は義両親宅にその子だけ泊まる事に。(1歳くらいから平気で一人で泊まってます)
泊まると決まった後も『泊ろうね〜大丈夫だよ〜』とみんなでなだめてもパパママが帰るまでずーーーっとギャン泣きで、車が発進してパパママ帰ったらやっと泣き止みました。

成長していくうちにパパママが①番②番に入れ替わったりするのでしょうか?
今も②の義父と③のパパの差も凄くて😥
しかも①はママで②.③は義父母とかならわかりますが、
まさかのママが④で一番懐いていません。

こういう順番での懐き方というか、
ここまで極端な懐き方?は、初めて見たので
なんだか不思議な感じでした😥

パパママ早く帰ってー!みたいにギャン泣きしてて
不思議すぎました😥🙏

逆ならわかりますが😭

コメント

TM

投稿を読んで、普段両親はどんな感じで子供と接してるのが気になりますね。。。

小さい子は単純に自分に優しくしてくれる、一緒に遊んでくれる、自分の話をちゃんと聞いてくれる人に懐きます!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    普段はパパママは仕事やパートなので義母が日中子供見てるみたいです。
    それで懐くのはわかるのですが、毎日会うわけでもない義父にも懐いていて、まあ、これは孫だし優しいからかな、と思うのですが、、、。
    毎日一緒にいるパパママを差し置いて?そこまで懐くか?と思い😥不思議なんです😅

    パパママの様子見てるとキツく叱ったり厳しく接してる様子はありません。
    むしろ叱ったり注意しなさすぎくらいの勢いです😥
    ご飯中に立って食べる、お口もぐもぐしながら、走って遊びに行ったり、お墓参りで砂利を墓石にぶん投げたり…それでも注意しませんし😥

    • 6月24日
  • TM

    TM

    たぶんパパママは自分に無関心なのが何となく感じてたではないかなと思います!

    子供は無力で、周りの大人から関心を集めて自分を守って貰う本能があります!
    だから、大人が可愛いと言われた仕草を何度も何度します!

    その子にとってはいつもお世話をしてくれる義母やたまに遊んでくれる義父の方が自分を見てくれてる、守って貰えると思ってるからだと思います!

    • 6月24日
  • ままり

    ままり

    なるほどー!
    ありがとうございます!
    全くなぜこうなったかわからず不思議で仕方なかったので勉強になりました!

    子供との接し方って凄く大事ですよね!
    私も反面教師にします!


    一応、パパママは注意するにもダメだよーとかこっちおいでーとかやんわり?それなりに?接してはいるみたいですが、例えば雷が怖いくて泣いて駆け寄るのはママの目の前をスルーして義母だったりするみたいで😅

    叱るも褒めるも何するにもいろんな接し方がママより義母が勝った?心地よい?からそうなるんでしょうか?😅

    • 6月24日
TM

話を聞けば聞くほど、パパとママは完全に子供から信頼されてなくなったようです。。。
一児の母親としてちょっと悲しいです😭

子供を育てるのがすごく大変な事で、ちゃんと責任を持たないといけない事です!

子供が小さいから、まだ分からないだろうと思ってるのが大人の傲慢です!

小さい子は自分の気持ちは上手く言えないが、周りの大人の行動は大人よりよく見ているから、全部お見通しですよ!!

子供に懐いて欲しいなら、真心で子供と接しないと懐いてくれませんよ!!

  • ままり

    ままり

    なるほど!
    凄く納得しました。
    ありがとうございます😊

    何がどう具体的に良くないかはその人達の生活スタイルを見てみなきゃわかりませんが、どうやら、ママは生後4ヶ月の子供をパパや義母に預けて友達と東北から日帰りでディズニーに行ったり、1歳半の時は夜行バスで2泊3日(車中泊ですが)で横浜に遊びに行ったり…その間子供は義両親宅にお泊りです。

    子供連れて遊びにいく、じゃなくて子供見ててもらって自分だけ遊びに行くってのがかなり目立ちます。
    そういう行動もあるんですかね?😅

    • 6月24日
  • TM

    TM


    親になっても人間なので、たまに育児から息抜きしたい時もあります!たまに頼れる親に子供を預けて遊びに行く事もいいと思います!

    ただ、これまでの流れから想像すると、普段から子供の為になる事あまりして無さそうで、むしろ育児をご両親の方に任せてる感じがします!

    親が子供に対しての行動は将来子供が大きくなって、自分が親になった時の行動に影響がでます!

    親から無関心に育てられてる子供は大きくなったら、自分の子供にも無関心になる事が多いです!何故なら、どうやって関心を持つのが分からないですから!

    小さい子は周りの大人の言動をみて、それを真似て色々学んでいます!

    • 6月24日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    そうなると、普段どうしてるのかますます謎ですね。
    単純に義母と過ごす時間が長いから懐いたんだね〜くらいに思ってましたが、そしたら保育園に行ってる子供達はみんな1日中一緒にいる先生に懐きますよね?
    これは単純に接する時間が長い、だけじゃない気がして来ました。
    もっと深い原因がある気がしますね。

    子供の性格にもよるんでしょうか?😥

    私も反面教師にして頑張ります!

    • 6月24日