
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもです!笑
ありがたいことでもあるから、指摘の仕方も難しいですよね😭

ママリ
すごく共感!
夫としては最高です😍
でも父親になってはいけない人だったかもって本気で思います。。。
子供の前でもベタベタしてくるし、
息子が私に対して少し生意気な言葉を使ったら、
この前、叩いて怒ってました😱
流石にそれにはドン引きで、
私がきつく言ったら、
頭冷やしてくると2時間ほど外へ出て行きました(笑)
親としてはダメダメですよ。本当に🥶🥶🥶
-
けーき
コメントありがとうございます🙏
あ、この人父親に向いてないなぁ…て気付くのが遅くて子供3人になってしまいました😂
子供の前でもベタベタしてくるの本当にやめて欲しいですよね💦
軽いハグとかならいいけど、たまに度を超えてくるので…💦
愛されてるのは嬉しいけど、それによって子供が被害被るのは勘弁して欲しいですね😢- 6月24日
-
ママリ
我が家も3人になってしまいました(笑)
1人目より2人目、
2人目より3人目と慣れていくかなと思いきや、
全然変わらず😱
我が家は長女が今年11歳ですからね。
本当にベタベタして欲しくないし、私と気を繋いで歩きたい息子と次女に真っ向からジャンケン勝負してます🥶
ジャンケンで負けた長男は泣いちゃう時もあって、
本当にくだらないって冷たい視線を送ります😭😭😭
愛してくれるのは嬉しいですけどね。子供が4人いるようで、鬱陶しい時が多いです。コロナで在宅勤務だった時は、本当に苦痛でした🤫- 6月24日

くうちゃん
多少は分かりますww
矛盾もするし寂しくもなるのであれですが…くっついてきて子どもっぽい所はありますね💦
-
けーき
コメントありがとうございます🙏
私は旦那を1番大きな長男だと思ってます😂😂- 6月24日

まいまい
うちも同じです!気持ちがよく分かります😅
私が1番、娘は2番!と日頃から言われてて、仕事から帰ってもまず私にチューーみたいな感じで、娘はついでに「よっ」って手を振るだけです笑笑
娘が可愛くないの?って聞いたら、可愛いけど、まいちゃんにはかなわん!と言います…
嬉しいんですけど、子供にもっと愛情をかけて欲しいなって思います😅
平気で子供の前で襲って来ようとするし、愛されていますが、悩みますよね笑笑
けーき
コメントありがとうございます🙏
同じ方が…😭✨
そうなんですよね💦
旦那的には子供にも愛情注いでるし、こんなに旦那に好いてもらえるなんて幸せだよ!って話になりません😂
はじめてのママリ🔰
うちなんて結婚して10年以上経っているのにいまだにです😂
子供への愛情は母が補うしかないですね🤭
けーき
すごい👏✨
でも10年経ってもずっと愛してもらえるのも幸せですよね😂💟
そうですね、頑張って母が愛を注ぎます!(笑)