※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
妊娠・出産

トコちゃんベルトで早産予防について教えてください。

トコちゃんベルト使ってた方いますか?

子宮頸管が若干短く張りがあるため自宅安静になっています。
トコちゃんベルトが早産予防になると聞いたのですが、使われてた方色々教えてほしいです!

コメント

えぴ

トコちゃんベルトじゃないですが、
ピジョンの骨盤ベルト使ってます🙏

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    早産予防ですか??

    • 6月24日
  • えぴ

    えぴ

    22wくらいで切迫と言われ
    子宮頸管27mm
    一時は19mmまでいきましたが
    26wの検診で23mmです!
    ベルトは22wからつけ始めてずっとつけています😣

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

トコちゃんベルト9週ぐらいからしてましたよ〜

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    ちなみに何のためにしてますか??

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第一子のとき切迫早産になったので、今回は予防のためにしてました。が、結局、切迫にはなったし入院にもなってしまいました😅

    • 6月24日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    そうだったんですねー💦
    入院大変ですね、今何週ですか?

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、もう出産おわってます✨
    昨年のいまごろ入院してました。
    26週〜35週まで入院でした💧
    第一子のときは30〜34週が自宅安静でしたよ。

    • 6月24日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    無事出産おめでとうございます👶✨
    9週も入院長いですね💦
    私は張り止め飲んでますが、張ってなければ飲まなくても良いって言われてますが、張ると子宮頸管短くなると聞くので怖くて飲んじゃってます💦
    無事出産したいですー😭

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子さんいるとなかなか安静も難しいですよね💦 無理なさらずに過ごしてください!トコちゃんベルトも予防になる人もいれば私みたいに結局入院の人もいて様々のようです…💦
    長らく入院してたのに結局産まれたのは予定日すぎてからでしたよー☺️

    • 6月24日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    そうなんですよねー💦
    幸い今は主人もテレワークで家にいるので、娘の面倒も見てもらい、隣の市に住んでいる母が毎日ご飯を作りに来てくれますので、安静には一応できていると思ってます💦
    まだ危機的状況では全然無いとは言われましたが、1人目の時にはなにもなかったので不安でいっぱいです💦

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら安心ですね😊家族には何とか36.37週までがんばってもらいましょう!!
    上の子さんのとき切迫じゃなかったのなら、大丈夫だと思いますけどね‼️
    安静にして内服薬のんでいれば大丈夫!がんばってくださいね!

    • 6月24日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    ありがとうございます😖✨
    励ましてもらって頑張れる気がしてきました!✨

    • 6月24日