![さくらんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![azu66](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
azu66
4Dって確か、お顔などを見るためには使用するけれど、赤ちゃんの異常などを見極めるのには向いておらず、2Dが適していたとおもいます。
なので、健診などには向いていないから、だと思いますよー
![MAMA♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAMA♥
私は2Dした後、毎回 4Dしてましたよ!!
-
さくらんぼ
そうですよね〜。通っている産婦人科は4Dを売りにしているので、なんか残念です〜。エコー外来は受け付けてないので健診で見てください!!ってお願いするしかないのかな笑
- 6月22日
-
MAMA♥
お願いした方がいいとおもいます(><)!
4Dはお顔も映るし、かなり嬉しいですよね(*´˘`*)♡- 6月22日
-
さくらんぼ
次絶対聞いてみます!
どんな顔でも可愛いですが
もしもの場合の心の準備したいし
会えるまでの楽しみになりますよね(^^)- 6月22日
-
MAMA♥
それですよね😔💗💗
4Dと産まれた時と あまり似てませんでした(笑)- 6月22日
-
さくらんぼ
エコーがすごく微笑ましいですね♡似ていなくても実物の方が可愛くていいなぁ✨✨和みました( ^ω^ )素敵なお写真ありがとうございます♡
- 6月22日
![ふうなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうなママ
私の通う婦人科も4Dありますが、検診は4Dではしてくれません😭
4Dするには曜日と時間帯が決まっていて、更に自費で5000円かかるけどその代わりSDにデータ入れて渡します。
みたいなのがあるみたいで♪
病院によって毎回4Dする所や、住んでる地域によって割引してもらえたり、自費の所などいろいろみたいですよー😂
私は高いし別に5000円出してまでせんでいいかなーと思って1人目もしませんでしたし、2人目もするつもりはありません♪
料金が変わらないなら見てみたいですけどねー♪
先生に4Dもしてみたいんですけど、、、と相談するのがいいと思いますよ♪
さくらんぼ
確かに、骨の長さとか2Dで測りますもんね。顔に異常があっても精神衛生のため言わない先生がいると聞いて、もしかしてそれを見せないためかなぁ?とかあれこれ考えてしまって💦