
ゴミ捨て場まで100~150メートル、早歩きで3分。子供が寝ている時は1人で行けるが、起きている場合は連れて行くか置いて行くか悩んでいます。ゴミ袋が大きくて両手が塞がるため、子供2人を連れて行くのは大変そう。皆さんはどうしますか?
ゴミ捨て場まで100~150メートルくらいあります。
早歩きで行けば3分くらいです
今までは母がいたので子供たち寝てても起きてても私が出しに行ってましたが明後日から母がいなくなるので、子供たちが寝てればその間にちゃっと行ってこれけど起きてたら連れてく?置いて急いで行ってくる?
ただ、ゴミ袋が1番大きいのでも30lでオムツとかで毎回2袋はでるので両手塞がるため下の子抱っこして上の子手繋いでって厳しいような気もします…
みなさんならどうしますか??
- おもち(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

三姉妹mama🌠
旦那さんにいってもらえないですか?

ママちゃん
子供が夜中に寝てる間にゴミを捨ててくるのがいいと思います😃

まあ
旦那さんに行ってもらいますね☺️
-
おもち
シングルマザーなんです…
- 6月24日

うーたん
わたしの地域は夜回収で、出す時間が決まっているので、旦那にはお願いできません(仕事で家にいない時間に回収の為)
投稿者さんよりはゴミ捨て場まで近いのでサクッと行ってますが、まだ寝返りはいはいなどできないので、少し泣かせても行ってます、、
旦那さんにお願いできればそうしてると思うのですが、ちっちゃい子たち連れて行くのであれば、往復する形ですよね🤢
あとはお子さんの年齢が分かりませんが、ベビーサークルなどに入れて安全を確保した上で、急いで置いてくるとかですかね、、、3分くらいなら泣かせても大丈夫かな、とは思いました。

ミッフィー
100%安全を確保して子供置いてサッと行きますね😀
おもち
シングルマザーなんです…