
コメント

なーちゃんママ
私も出産してから短気になったのとせっかちになりました💦
怒りたくなくてもついイライラしてしまいますよね😭

Kk
性格と言うよりもただ単に余裕が無いんだと思います。
イヤイヤ期でどう対応しようか難題にぶつかって、心に余裕が無いだけだと思います😢💦
本当に性格が悪ければ、短気にきづかないと思いますよ😣
-
おかあさん
そうなんですかね😭
イヤイヤ期は「いったん受け入れて」みたいなことよく言われてるのも解っているので、受けいれ半分・嫌味半分で、「だよね~~まぁそうなんですけどね~~、無理無理!知らんし(笑)」とか言っちゃいます。
こうやって文字にしてみると、我ながら感じ悪っ!
ほんと余裕がないです😭- 6月23日

あいす🍦
めちゃくちゃ分かります😭!
元々の性格もおっとり、って感じだったので2歳くらいまではイライラすることないの?と周りからよく言われてました💦
そのくらいまではほとんどイライラすることなかったのに、おしゃべりするようになってからもうほんとに毎日たくさん怒って疲弊してます😭
-
おかあさん
そうなんですよ!
まさにそうです!
小さい頃はイライラすることが全くと言っていいほど無くて、凄いねーなんて言われていい気になってたんですが(笑)
ここにきて一気に爆発?!
我慢できない自分に疲弊してます。。- 6月23日

はじめてのママリ
私もです。あーぁ、またやった。とか、子どもが痛いめにあうと、大丈夫?よりも先に、だから言ったじゃん!とか言ってしまいます💦💦
はぁ。って大きくため息つくこともしばしば…
その上私は幼稚園教諭でした。我が子にはいつも優しく接して受け入れてやっていけるもんだと思ってました。
全然だめだめのお母さんです😭
-
おかあさん
わかりすぎます!
私もついつい「だから言ったじゃーん」からの、(イカンイカン!嫌味言っとるな!私!)、「だ大丈夫?」です。
なんかわざとらしかったかな?と若干どもったりしてます💦
純真無垢な子どもには、こんな私の黒い心情を見抜かれてそうで。
・・・って解ってるのに、また嫌ぁ~なこと言っちゃうんです。
だめなかぁちゃんだ😭- 6月23日
おかあさん
そうそう!
せっかちにもなってます💦
「ぼんやり・のんびり・おっとり」な性格だったはずなのに、完全に別人です。
こっちが隠れていた本当の自分なのかな💦
なーちゃんママ
わたしもぼんやりで穏やかだったのに今じゃせっかちさんです😱
次はあれやらなきゃこれやらなきゃで考えるのも疲れますね😭