
コメント

シンママ
それだけしゃべれたら充分かと!!
うちの子は一言もでないです🤣
1歳半健診で3つ単語言えたらオッケーじゃなかったでしたっけ??

ままりん
まったく喋らないです。
ママもパパも言わないです。
-
ポン太
コメントありがとうございます。
そうなのですね!- 6月29日

AO
うちもまだなーにも喋ってないです😂
-
ポン太
コメントありがとうございます。
そうなのですねー- 6月29日

たむむ
すごい喋れていると思います💗
下の子は、ママ、パパ、ねぇえ、あけて、かして、とって、ねんねだけです!
物や動物などの名前は全然言えませんよ😳
-
ポン太
コメントありがとうございます。
沢山おしゃべりできてすばらしいです。- 6月29日

退会ユーザー
いないいないばぁ!だけです🤣
-
ポン太
コメントありがとうございます。
いないいないも言えるのですね
うちは言えないので羨ましいです。- 6月29日

なな
息子はまだ何も話しません😂
それだけ言えているのが羨ましいくらいです!❤︎
-
ポン太
コメントありがとうございます。
意味はわかってるのか、、- 6月29日

クッキー
マンマしかはっきり聞き取れません😂
後は、あけて、アンパンマンはかろうじて言ってるかな?ぐらいです!
それだけ喋れるなら十分だと思いますよ!
-
ポン太
コメントありがとうございます。
うちもかろうじて聞き取れるやつもあります、、- 6月29日

ハービー
うちの子は、パパ ママ ちゃーちゃん(上の子の事) ばーちゃん いたい ぐらいで全然ですよ😂
-
ポン太
コメントありがとうございます。
沢山おしゃべりできるのですね!- 6月29日

ままり
遅くないと思います😅
一歳半検診では(自治体によって多少違いますが)言葉が3~5個出てたらクリアですし、、心配することは何もないと思います💦
因みにうちの子は一歳半で「パン」だけでしたよ😅
-
ポン太
コメントありがとうございます。
そうなのですね。安心しました- 6月29日

小怪獣
1歳4ヶ月の頃は「おとーたんおかえり」を言うて旦那を驚かせてましたが、今は「あーぅー」と嘘泣きばかりで💦
喋って親が喜ぶと嬉しいブームは去ったようです😭
今で「おとーたん」「おかーたん」「ねこたん」「わんわん」「まんま」「ちょうだい」「どうじょ」「まてまて」「たっち」「なぁに」「ねんね」
たまに「あかーん!」です。
かなり語彙が減りました。
なので、ゆっくりでも親とコミュニケーションが取れる程度の発語があるのであれば、全く気にしなくてええんやないかな?と、思いますよ。
-
ポン太
コメントありがとうございます。
沢山おしゃべりできるようになったのですね!
うちも早く沢山おしゃべりしてほしいです- 6月29日

みい
うちの子は
あった! しか言いません😂
充分おしゃべり出来てると思います✨
-
ポン太
コメントありがとうございます。
できてるんですかね、、- 6月29日

退会ユーザー
言葉が遅くて、、って誰と比べてるんですか?
全然遅くないです
むしろたくさん喋ってると思いますけど、、
-
ポン太
コメントありがとうございます。
インスタとかでみてるとみんな早くて、、- 6月29日

yuri
うちは割と話す方で、バナナ、あった、あいた、はよ~(おはよう)、ばいばい、あーとぉ(ありがとう)、たっち、だっぽ(抱っこ)、いなない(いらない)、ないないばぁ、など多分40~50くらいは出てます😃
-
ポン太
コメントありがとうございます。
そんなに!?
すごいです、、- 6月29日

aoi
全然遅くないと思います、むしろうらやましいです😂
うちの子はパパ、ママと教えてないせいもありますが、マンマとかバァしか言いませんよ😂
-
ポン太
コメントありがとうございます。
かろうじて言えるやつも合わせてます笑- 6月29日

ちゅーたん
うちはまだ一つも言葉が出ませんよ🥺
なので少し心配になってきたところですが、まだって方がたくさんいて安心しています👏
それくらい出ているのであれば十分かと思います!
-
ポン太
コメントありがとうございます。個人差大きいですもんね、、
うちも早くたくさん喋って欲しいです- 6月29日
-
ちゅーたん
多分意味をちゃんと理解して喋るのはまだ先だと思いますよ。
今はなんとなく言葉が出てるだけで十分だと思います!
ネガティブにならずに〜
そのうち、ペラペラ喋りだすのでこの言葉がすこーし出始める可愛い時期を大事にされてください♡
安心してください、うちはまだ何も喋りませんから😅- 6月30日
ポン太
コメントありがとうございます。
意味わかってるのか!?って思う時もたまにありますが、、