
コメント

退会ユーザー
医療費控除、住宅ローン控除はどちらも払った所得税(源泉の右側の部分)が返ってくるものです。
住宅ローン控除で、払った分の所得税が全て還付されるので、ゆゆさんの旦那さんの源泉徴収票がゼロとなっているので、それ以上に返ってくるお金はないので申請しても意味がない…ということだと思います。
申請自体はできなくないですが、手間なだけになるかと思います。
ちなみに、ゆゆさんが働いておられて所得税を納めていたら、ゆゆさんの名前で申請したら多少還付があるかもですが…

優龍
払った所得税の中から
還付されるので
住宅ローン控除で
全額返ってきているのであれば
もう還付されるお金がない
ということです。
-
ゆゆ
コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
説明していただきありがとうございました😊- 6月24日
ゆゆ
丁寧に説明していただきありがとうございます😊