
コメント

退会ユーザー
9700ぐらいです(≧∇≦*)

もんもん
7500㌘です(*´ω`*)
皆さんおおきい!
-
☆
大きいですよね😅体が悲鳴をあげてますよ😢
- 6月22日
-
もんもん
私、今ですらからだが悲鳴をあげてます😂
ベビーカー嫌いなので
抱っこ紐ばっかりで💦
やたらと食べるし、飲むし
大食い娘なのですが
パパと同じ胃下垂タイプのようで
引き締まってます(笑)- 6月22日
-
☆
食べても太らないタイプ、うらやましい!(笑)
これからの成長楽しみですよね🎵- 6月22日

退会ユーザー
6キロぐらいです。小さすぎるので頑張ってミルクたくさん飲ませてます。
-
☆
大きいのも大変だけど小さくても心配になっちゃいますよね(>_<)それこそこれからは個人差がすごく感じられますね!
- 6月22日

はるax
男の子で8500グラムです(*´-`)
-
☆
一緒くらいですね😃
やっぱり男の子のが大きいんですね❗- 6月22日

里兎
男の子で6920グラムのおチビです(>_<)
-
☆
回答ありがとうございます!
うちは両親とも大きいので遺伝かなと思ってます😅
スクスクおっきくなってほしいですよね✨- 6月22日

退会ユーザー
女の子で6830gです。
小柄ですがお腹すいたときはめちゃくちゃぎゃん泣きで訴えます(笑)
はいはいもつかまり立ちもするので小柄なだけ動きは俊敏です(笑)
-
☆
回答ありがとうございます!
女の子、声でかいですよね!
うちもめっちゃ大声です😅
つかまり立ちもハイハイも、すごいですね😆うちはまだまだです😁- 6月22日
-
退会ユーザー
まだ歩かなくていいよ😱って日々語りかけてます(笑)
おむつは💩してようが交換サインがキャパオーバーになってようが泣かないのにお腹はダメです😞💦
月齢似たような赤ちゃんもまだの子多いですよ💦多分小柄だから軽いのかしら(笑)- 6月22日
-
☆
うちの女の子も言い方悪いですが食い意地はってます(笑)
成長うれしいけど追いかけるの大変そうだからうちもゆっくりでいいよーっていってますよ😅- 6月22日

かんりのな
女の子で7キロちょっとあります。
でもポチャポチャなので、みんなに大きいねって言われます(*´罒`*)
-
☆
ポチャポチャかわいい❤赤ちゃんならではですよね!ハイハイやつかまり立ちなどしだしたら引き締まるんでしょうね(^o^)
- 6月22日

やじ☆
今日ちょうど測って、8065gでした!女の子です♡だいぶムチムチです(^_^;)
-
☆
うちの女の子のほうと一緒くらいですね😆
うちもムチムチです😁- 6月22日

ぼんぼん🍑
いま8.3㌔の男の子です。
THE平均ですが、顔が大きいからか 必ず大きいね〜〜と言われます!笑
-
☆
うちの子も8*5キロで頭大きいからでかく見えますが、平均くらいなんですね~❗
- 6月22日

ティミー
9.5㌔あります😅笑。
-
☆
スクスク育ってますね😆t.kさんも体がバッキバキなんじゃないですか?(笑)
- 6月22日
-
ティミー
ムチムチです💗笑。
立って抱っこする時は10分したら
プルプルしてきます(笑)
抱っこ紐は重くてしばらくしてないですwww- 6月22日
-
☆
重さをやわらげるはずの抱っこ紐でも重いんですね😅いつかははそうなると肝に命じときます(T_T)
成長うれしいことですが大変ですよね(笑)- 6月22日
-
ティミー
長時間はもぉきついです😅笑。
本間に嬉しケド大変ですwww
双子ちゃんなら尚更ですもんね!!
頑張って下さい❤- 6月22日
-
☆
ありがとうございます❗
抱っこ大変だから早く自分で歩いてほしんだけど、それはそれで追いかけるの大変だよなーって感じです😅
二人いたらあっちこっちいくんでしょうね(´Д`)
お互い頑張りましょう😆- 6月22日

たぁ
少し前ですが服着た状態で、息子が7500㌘で娘が7300㌘でしたー( ・∇・)
-
☆
おなじ男女の双子ちゃんなんですね❗しかも月齢一緒❤
やっぱり男の子のが気持ち大きいですね😆
うちは声と態度は女子のほうが大きいですが😅- 6月22日
-
たぁ
返信遅くなりましたー‼
もうすぐ8ヶ月になります★
産まれた時は娘の方が少し重かったのですが、今は息子の方がかなり大きく見えます💦
声と態度はうちも娘の方が大きいですw
泣くときも息子はえーん😭って感じですが、娘はギャーって泣き叫ぶ感じです😭💦💦- 6月25日
-
☆
コメントありがとうございます✨
うちも生まれたときは女の子のが少しおっきかったし、泣き声も女子のほうが激しいです!
三子にして女の子は初めて生まれたのですが女の子は育てやすいと昔から聞いてのにそれはウソでした(笑)- 6月25日

g♡
うちは10100gでした♩
身長も74cmとBIGbabyです😁💓
-
☆
すごい(^o^)BIGですね❗
将来もおっきくなるのかなー、楽しみですね🎵- 6月22日

ここみ
女の子で8.9kgあります。
2.8kgで生まれたあの頃が懐かしいです 笑
-
☆
ほんとにあの頃がなつかしいですよね😅
成長はうれしい限りですがね(^^)- 6月23日

yuu
女の子で7800gくらいです( ´-` )
よく動くので同じ月齢の周りの子は8kg超えてました( 笑 )
-
☆
うちの子も8キロこえてますが、8キロこえてからすごくずっしりして抱っこがつらいです(T_T)
- 6月23日

退会ユーザー
ちょうど昨日測って、8.4キロでした( ^ω^ )ほんと重くて、最近抱っこするとき、ふんっ!て声が出ちゃいます笑
-
☆
わかります!かけ声いりますよね(笑)よっこらしょって言ってます😅
- 6月23日

はじめてのマママ🔰
6.5キロでした。
あんまり体重が増えないので悩んでます。
-
☆
みなさんに聞いたらやっぱり女の子は比較的軽いですね!
小柄ちゃんもいれば大柄ちゃんもいて個人差がでてくる月齢なんでしょうね(>_<)- 6月23日

王子ママ☆☆
ウチは9㌔ぐらいです(´∀`*)
産まれた時から大きくて抱っこも大変です(^^;)
-
☆
おー、BIGですね!
すごい‼
抱っこ辛いですね😅- 6月23日

れんたまん
私のところは服着た状態で
男の子8300㌘
女の子8100㌘
でした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
-
☆
うちの子とおんなじくらいですね~😆
双子だし余計大変ですよね(泣)- 6月23日
-
れんたまん
そおですね同じくらいですね❤︎
同じ時期に出産して、体重も近かったりするとなぜか安心しちゃいます(๑´ㅂ`๑)
双子大変ですよね💦特に同時に泣かれたりすると、今だにテンパってしまいますww
長男に頼ってしまいますww- 6月23日
-
☆
何日うまれなんですか?(^o^)
うちは11月20日うまれで7ヶ月入ったばかりです❗
わかります!うちも10歳の長男と8歳の次男に手伝ってもらってます!
てか、こきつかってますよ(笑)- 6月23日
-
れんたまん
近いっ!11月16日生まれです✨
大きいお子様がいらっしゃるんですね‼︎
手伝ってくれるのありがたいですよね❤︎
長男が幼稚園から帰ってくると遊んでくれるんで、ホッとしてしまいます😃- 6月23日
-
☆
ほんと、近くてなんか嬉しいです!❤
お兄ちゃんたち帰ってくると私もほっとします(^^)
自分の話し相手になってくれるだけでもかなり違いますよね😅
赤ちゃん話通じないからたまししんどくなります😢
お互い頑張りましょうね🎵- 6月23日
-
れんたまん
ほんとに嬉しいです❤︎
話し相手がいるとかなり違います‼︎
日中話してないと孤独になりますよね😵
お互い頑張りましょう٩(✿╹◡╹✿)۶- 6月23日

あやさに
9㌔です。うでに筋肉つきそうです(笑)
-
☆
大きいですね~😆確かに、腕の筋肉鍛えられそうです(笑)
- 6月23日
-
あやさに
産後まだ太ってるのにプラス筋肉って。。て感じです(笑)
- 6月23日
-
☆
抱っこして軽く足腰筋トレしたらよいダイエットになりそうですよね(笑)
- 6月23日

マイメロディ
女の子で6.9です!
みなさん大きくて羨ましい(・・;)
軽い分、はいはいやつかまり立ちはもう出来るので目が離せません(・・;)
離乳食もたくさん食べるのになんで大きくならないのか謎です( ˘・з・)
-
☆
すごい、早いですね!うちはまだまだですよ😵
小柄なのも大柄なのもその子の個性なんでしょうね😆- 6月23日

かりん
7400と7600です😁♫
-
☆
双子ちゃん❤仲良く同じくらいの体重なんですね😆同性の双子もかわいんだろうな(^o^)
- 6月23日

みぃ
約9キロぐらいです(o^∀^o)
-
☆
大きいですね😆うちももうすぐ9キロとかなるんだろうな~😅楽しみなような大変そうなような複雑です😵
- 6月23日

RTーMT-Y
うちは男の子で8000㌘
ちょっとくらいでした♥
-
☆
一緒くらいですね😆
8ヶ月になったら体重にそんなに変化はないですか?- 6月23日
-
RTーMT-Y
8か月で8686㌘でした♥
ちなみに身長は69.6㌢です🍀- 6月24日
-
☆
ゆるやかとゆってもまだ体重は増えるんですねー!
参考になりました、ありがとうございます😆- 6月24日

もやし*
こんばんは♡
娘は体重9.2きろちなみに身長72センチです😂
抱っこで肩こりがひどすぎて頭痛がします😱笑
-
☆
大きいですね~❗
頭痛がするほどの肩こり😱
成長はうれしいけど大変ですね😁- 6月24日

退会ユーザー
7100グラムでした!小さいのかなあ😰
-
ジャンジャン🐻
横入り失礼します‼︎
女の子だし、心配いらないですよー‼︎
うちの上の子、一歳で7.4しかなかったですが、ぴんぴん元気ですよー笑
ちょっとここみてみんな大きくてびっくりしましたw- 6月24日
-
☆
確かにみなさん大きいですよね(^^)でもその子の体質とか個人差だからまーほりんさんのゆーとおり元気なら心配ないですよ😆
うちの従兄弟の子も女の子で一才半ですがまだ70㌢の服来てるって言ってました✨- 6月24日
-
ジャンジャン🐻
うちもここ最近2歳を目前にしてやっと急成長してるくらいですよ(^^;;
それでもまだ9キロw
保育園でも食い意地はってる子と思われてるくらい食べるんですけどねw
下の子もちょうど7ヶ月で保育園の給食もおやつも完食してますが、それでも7.5キロです(^^;;
体質なんでしょうね(^^;;- 6月24日
-
☆
今小柄でも将来大きくなったりするし赤ちゃんの時に大きくてもスマートな人もいるしほんとどう成長するかわからないですよね😃
成長楽しみですね🎵- 6月24日

Ki-mama
11月9日生まれの男の子で10kgです😩💦
身長も標準より大きかったです😂
-
☆
すごく大きいですね❗
両親とも大きいとかですか?
うちは二人とも大きいほうですよ~(^o^)
完ミで離乳食もモリモリ食べるので増えすぎにも気をつけないといけないのかなーと思ったりします😵- 6月24日
-
Ki-mama
病院でもびっくりされる大きさです(笑)
両親ともに至って普通の体格なんですけどね😩💦
うちも完ミでよく飲むし離乳食もよく食べるしよく寝るのでブクブク太ってます😂- 6月24日
-
☆
よく飲んでよく食べてよく寝てとっても親孝行ですねー😁
病院でもびっくりされるって😅- 6月24日

猫ママ
来週で8カ月ですが6800グラムくらいで小柄ちゃんです(*^_^*)
-
☆
回答ありがとうございます!
小柄ちゃんなんですね😃
お兄ちゃんたちメロメロじゃないですか?😆
うちも上に男の子二人いて女子が一人だけです❗- 6月24日
-
猫ママ
お兄ちゃん達メロメロです😆この子が将来我儘娘になりそうで心配です(笑)😅
- 6月24日
-
☆
うちもそれが心配なので気を付けていきたいです😵
それか男勝りになりそうですよね😅- 6月24日
☆
おースクスクおっきくなってますね❗そろそろ腕、肩、腰、辛くないですか💦
退会ユーザー
身体中バッキバキです(笑)
☆
バッキバキ(笑)わかります!
うちは双子なので計16キロです😖
退会ユーザー
そんなの腰砕けます(笑)双子ちゃんママ尊敬します(´×ω×`)
☆
ぎっくり腰になったらどうしようって思ってますよ😢
退会ユーザー
持ち上げるときいつかはやりそうですね(><)
☆
お互い気をつけましょうね(笑)
ゆりなさん、妊娠中なんですね!大変でしょうがお身体大事にしてくださいね😆