※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

ご飯について知恵を授けて欲しいです、、、下の子は2時間ごとに起き私は…

ご飯について知恵を授けて欲しいです、、、

下の子は2時間ごとに起き私は常に寝不足ですが、
朝、イヤイヤ期真っ只中の上の子にご飯食べさせて着替えさせて保育園に送り届け、晩ご飯作ったり下の子のお世話してたらすぐお迎え時間になってしまってます。。仮眠する時間もありません。
もっときちんとした晩ご飯を作りたいのですが、メインを冷食(湯煎したら終わり)とか、玉ねぎ入れたら酢豚できるみたいなレトルト系多用してます💦
罪悪感もあるし、品数少な!と思ったり。逆にそれがストレスになってます。。下の子は結構泣かせっぱなしで家事してますが、さすがに泣かせすぎかなと思って、ご飯作る時も何回も手を止めるので朝からずっとご飯作ってる気分になります😩
毎日スッピンに髪ザンバラで鏡見てびっくりします💦
土日は旦那がいますが、上の子は私でないとだめ!って感じだし
下の子も旦那が抱くと泣いてばかりで、なんやかんやしてたらすぐお昼になりお昼ご飯夜ご飯作るの本当に大変です。
作り置きする時間なんて到底ありません。
美味しくうまくできなかったりすると泣きたくなります。

ヨシケイの材料が家に届いて作るものは以前頼んでましたが
味付けが美味しくないのと、旦那はよく食べるので足りません。
他にも調べましたが兵庫には良さそうなサービスがなかったです。
オイシックスは美味しいと聞きますが、高いし材料が届くだけなので選びませんでした。
近くのスーパーは小さいので惣菜は売ってないし、スーパーの惣菜はまずいと旦那が言います。
近所にコンビニありますが、コンビニで買うなんて、、家にいるのにとまた罪悪感芽生えます。
お料理上手だといいのですが、クラシルというアプリに食材打ち込んで良さそうなの作ってる日々です。
私だけなら適当でいいんですが。。いつも作りながら食べたり
一息つく暇全くないです。授乳中の時くらいでしょうか、、
みなさんどうしてますか??
仕事復帰もするので楽したいです。

コメント

フェリシティ

私も手伝ってくれる人居ないので下の子が産まれて当分レトルトとか簡単に作れる物、出前とかが多かったです。
私は寝不足になったらストレス溜まりやすいのでどこか手抜きしないと無理です。
なので家事はできる事一つだけとかでした😣
頑張ってしようとすると余計疲れるので余裕が出てくるまではレトルトに頼ってもいいんじゃないですか?😭

子供が3人居てる保育園の先生も「うちはほぼ毎日麻婆豆腐でしたよ」って言ってました😂
適当でいいんです、休める時休んで下さいって言われました😄

  • ママリ

    ママリ

    適当でいいわ、もういいやんと自分にも言い聞かせてるのですが、
    やはりできていないところばかりが目につきため息でてきます💦
    どんなもの作ってましたか?
    とくに土日のお昼ご飯が大変です😅

    • 6月23日