※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

授乳を5〜6時間あけてしまいました。赤ちゃんは生後10日で泣かない子。夜中の授乳はアラームをつけた方がいいでしょうか?母親として自信がないです。

授乳を5〜6時間あけてしまいました。。。いつもは3時間です。赤ちゃんに本当に申し訳ないです。。。生後10日くらいです。
全然泣かない子なので、甘えてしまい、寝過ごしてしまいました😢
夜中の授乳は、アラームつけておいたほうがいいのでしょうか?
私がだめな母親なのは分かっているので、お叱りのコメントは控えていただけたら幸いです…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も次男のとき1度ありました!むしろ私は寝てくれたことに感動して💦(笑)沢山褒めて謝って授乳してました😄今後無ければ大丈夫だと思いますよ( ´ ꒳ ` )ノ

moon

毎日お疲れ様です☺️
私もそれくらい時間が空いた事ありますよ😊🌟

全然ダメな母親じゃないと思います😊💓

はじめてのママリ🔰

私は産院で、夜中とかは5時間くらいは空いても大丈夫と言われました!
6時間は少し長いかもしれませんが、そんなにご自分を責めなくて大丈夫だと思いますよ😂😂
私なんて5時間寝た日はラッキーと思ってましたから😂😂

はじめてのママリ🔰

わたしも新生児ときあけてしまうなんてしょっちゅうでしたよ!
あきすぎると体重増えなくて心配ですが、他の時間にしっかり飲めてれば大丈夫だとおもいます!
あとママがおっぱい張るとかなければ...

まままる

私も同じ頃に5時間あけて慌てたことあります😂
それ以降これまで5時間なんて寝てくれたことがありません…
あの幻の5時間睡眠はなんだったんだ…って感じです笑

ママリ

毎回あけてるわけではなく、一度くらい大丈夫ですよ😊💓

私も最初起きれなくて5時間ほど空いた時焦りました😅
でも今考えるとそんなに思いつめなくて大丈夫だったなって思います!

ママリ

私も5時間くらいあいたことが一回あって、泣きそうになりました。
夜中も昼間もアラームつけてましたよ!
授乳が終わったら次のアラームをつけとく感じです。
最初の1ヶ月だけです!
がんばりましょう!!!

ママ

皆さん 温かいお言葉ありがとうございました!
気を取り直して頑張ります💪