※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみと
子育て・グッズ

卵を含む食品を食べさせてしまいましたが、今後は卵を試すまで与えない方が良いでしょうか?

離乳食で卵をまだあげたことがありません。
ベビーフードの卵表示マークが◇(少し)あるのにあげてしまいました(>_<)

先ほど昼食で使った和光堂のベビーフードのアレルギー表示マークの卵が◇で、卵・乳成分を使用した設備で製造していますとの表示がありました。
卵自体は入っているものではなく同じ機械で作ってるので注意してださい、とのことみたいなのですが、今後は卵を試すまであげない方が良いでしょうか??

注意して選んでるつもりでしたが、鯛のみぞれ煮だったので卵が入ってると思わずうっかりしてしまいました。
今後はもっと気をつけたいと思います…

コメント

ドキンちゃん♪♪

しばらく様子見て変化がなければ大丈夫だとは思いますが、もう9ヶ月なら、これを機に明日から卵スタートしてみてはどうでしょうか?
慣れてくれば気にせず与えられるようになるので(^^)

  • みみと

    みみと

    コメントありがとうございます!
    今のところ変化はないので大丈夫のようです(>_<)
    アレルギーが怖くてチャレンジできなかったのですが、これを機に卵試してみようと思います!

    • 6月22日
雪

わかります!!
私は息子のことは神経質なので買ったけどあげなかったです…>_<…でも買ったを機にゆで卵から挑戦しました(*^^*)

  • みみと

    みみと

    コメントありがとうございます!
    神経質になっちゃいますよね(>_<)
    私もこれを機に卵試してみたいと思います!

    • 6月22日