※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
妊娠・出産

1人目の妊娠時、お腹が小さく食欲がなかったが、2人目は違うか心配。同じ経験の方いますか?希望が欲しいです。

1人目の妊娠の時、赤ちゃんは標準サイズなのにお腹が全然で出ず、10ヶ月過ぎても5ヶ月ぐらいに見えると言われていました💦
そのおかげで胃がずっと圧迫されっぱなしで、出産まで全然ご飯が食べれませんでした。。
2人目もそうなるのかと今から怖いのですが、1人目私と同じような感じだったけど、2人目は違った!と言う方いますか?😣
少しでも希望が持てたらと思いまして✨

コメント

deleted user

一人めがそうでしたが
2人めは8ヶ月くらいには
上の子の時出産時まで着れていた服が入らなくパンパンでした🤣
助産師さんにも、わぁパンパンだねと言われました(笑)
骨盤の形?や広さやによって出にくい人出る人いるみたいです★

一人め二人めは色々違いました😌

  • ママさん

    ママさん

    1人目と2人目でそんなに違うんですね!😳
    胃の圧迫感なども違いましたか??

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    みんながみんなそうではないと思いますが私は違いました😌

    一人目で皮が伸びやすかったのかあまり胃の圧迫感は感じなかったです★
    お腹が出たぶんしゃがみこむのは大変でした🤣

    • 6月23日
  • ママさん

    ママさん

    私も2人目は出てくれればいいですけど😭
    やっぱりお腹が出ると胃の圧迫は軽減されるんですね✨
    確かに!お腹が出るとまた違う大変さがあるんですね😂

    今の所ほとんど出てなくて、1人目の時と一緒かなと不安ですが、少しの希望を持って頑張ります!🎶

    • 6月24日