
三回食の授乳について相談です。授乳スケジュールが詳細に記載されており、授乳頻度や卒乳断乳への悩みがあります。授乳を減らす方法や乳のしこり対策についてアドバイスを求めています。
三回食 授乳についてアドバイス頂きたいです。
現在9ヶ月、三回食を始めました。
今のスケジュールは
5時 起床 5時半 授乳
7時 離乳食①
9〜10時 授乳 お昼寝
12時 離乳食②
13〜14時 授乳 お昼寝
18時 離乳食③
19時半 授乳 就寝
夜中に1度授乳
この調子だと2、3時間おきにずっと食べてるか飲んでるかなのでどこか授乳減らすべきですよね💦?
しかし、私の乳が週1でしこりができるのでなるべく飲ませていたいという矛盾もあり…1歳頃までには卒乳断乳したいと思うのですが…どうしたらいいものか😩💦
こうしたら?と言うような所ありましたら教えてください😫
- あくびっ子(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ゆか
離乳食を食べてからすぐは授乳していないですか?
私は食後に飲ませていて、離乳食を食べる分飲む量が減ってきましたよ😊
今は三食の後と寝る前に飲みます!
今のあくびっ子さんのリズムだと徐々に9:00からと13:00からの授乳をおやつにできると減るのかな?と思います😊
しこりはこのままにして断乳したら大変なことになるので早めに母乳マッサージに行ってつまりをなくすと良いと思います🙆♀️

あくびっ子
飲みたそうだったら飲ませてあげて、徐々に減らして行こうかと思います、ありがとうございます😭
二人目は本当おっぱいトラブルが絶えなくて😔
はい、がんばりましょう😭💓ありがとうございます!
あくびっ子
ありがとうございます!
離乳食後は飲ませてません。
9時と13時のお昼寝をおっぱいに頼っていたところもあるので徐々に一人で寝られる練習もしないといけないですね😢そこを無くして足りないようなら離乳食後に授乳にもっていければ良さそうですかね😢
しこりは5月中、白斑で週一でマッサージ通っていたのが今月に入ってだいぶ良くなってきた所で😩
左はしこりできてギュッと乳首を摘むと白いニキビのようなものがぴゅっとでて開通されるのですが右はしぶとく、2日ほどでなくなります😔これが落ち着くまではおっぱいやめられないですよね😭
ゆか
まだ9ヶ月なので飲みたいだけ飲んでて良いと思いますよ🙆♀️
よく食べるようになったら短時間飲んでいらないってなると思います😊
昼寝だけどうやったら寝付けるか探しておくと楽かもしれないですね!
白斑😭大変ですね😭体質もありますよねー😭😭
断乳までお互いがんばりましょう!
あくびっ子
ごめんなさい下にコメントしてしまいました😭