※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まじめてままちゃん
子育て・グッズ

授乳時の乳首の痛みについて、みなさんはどのような対処法をされていますか?

授乳で乳首が痛いです!
お薬を塗ってラップしたり、冷やしたり、乳首につける授乳用の保護シートをつけたりしています😣
みなさんは痛い時の対処法は何ですか?

コメント

deleted user

産後一週間までは授乳の度激痛でしたが気付いたら平気になってました(-ω-;)

  • まじめてままちゃん

    まじめてままちゃん

    産後すぐ何日かは特に痛かったですね!
    張ったりして💦
    でも今は乳首が痛いです😭
    急に昨日から痛くなりました🙌
    吸いが浅いんですかね💧
    ちなみに男の子なので吸いは強いです😖
    長いと30分ぐらい片方離しません😅

    • 6月22日
みきちゃむ

はじめのうちは痛いですよね⚡︎

わたしはピアバーユ使ってマッサージしてました♪
赤ちゃんの口に触れても大丈夫なので、拭き取らずに授乳できますよ〜

  • まじめてままちゃん

    まじめてままちゃん

    まだ産まれて15日目です😣
    乳首に塗ってマッサージするんですか?
    おっぱいだけじゃなくて?

    • 6月22日
  • みきちゃむ

    みきちゃむ


    おっぱいというよりは、乳首から乳頭にかけて塗り込むように?する感じです ❁

    • 6月22日
  • まじめてままちゃん

    まじめてままちゃん

    やってみますー😊💕

    • 6月22日
rinrin

産後1週間です💡
わたしも痛くて痛くて助産師さんに相談したところ、ピアバーユというものをもらってそれを塗ってラップでパックすると回復が早いと聞いてやっています🐰💡

今は多少痛いですが日に日に痛みが軽くなりました🎵

あとは乳頭保護器をつけると痛みが軽くなりました😸💡

  • まじめてままちゃん

    まじめてままちゃん

    ラップ巻いてもすぐ授乳なんですよねー😣
    搾乳のタイミングも難しい💦
    慣れなんですかね😅
    あたしも乳頭保護器使って少し痛いけど頑張ってます💦

    • 6月22日
つーちゃん

乳首痛いですよね(´・_・`)
すごくわかります!!
私もママさんのような対策をして、どうにか耐えながら授乳していました。
後はホットタオルをあててマッサージして乳首を柔らかくしてみたり!

ある時からだんだんと痛みが無くなりました!
1ヶ月はかかると思いますが、無理のない程度に頑張って下さい(^◇^)

  • まじめてままちゃん

    まじめてままちゃん

    ホットタオル効果ありますか?
    張って熱持つ所は保冷剤なんですが、乳首は冷やすより温めた方がいいんですかー?

    1ヶ月後少しだけど遠いですー😣

    • 6月22日
  • つーちゃん

    つーちゃん

    熱もってる時は冷やした方が良いと思います!

    桶谷式のおっぱいマッサージに通っていたのですが、赤ちゃんが吸いやすい、出やすくする為には温めてマッサージが効果的みたいです。
    乳首も柔らかくなりました!

    1ヶ月って途方に暮れる位長く感じますよね>_<

    • 6月22日
  • まじめてままちゃん

    まじめてままちゃん

    そうなんですかー😍今日ホットタオルやってみます!!
    乳首も柔らかくなれば違うかもしれませんね✨
    毎日オムツ、おっぱいで終わっちゃいますね😭

    • 6月22日
  • つーちゃん

    つーちゃん

    ホットタオル、マッサージもですが気持ちよかったです(^◇^)
    赤ちゃんが寝てる時に、つかの間の癒し的な(^^;;

    新生児の時はひたすらオムツ、おっぱいの繰り返しで大変ですよね!体調も戻りませんし>_<

    • 6月22日
はな

ピュアバーユ購入しましたが、寝不足と母乳あげるのに必死で、2ヶ月があっという間に過ぎ、結局使用しませんでした(^^;)
とにかく吸わせることで、吸われやすい形、痛くない形に変わっていきますので、辛抱、辛抱でした。

  • まじめてままちゃん

    まじめてままちゃん

    やっぱり我慢しかないんですね💦
    形に変わるんですかー?
    早く慣れたいです😭

    • 6月22日
  • はな

    はな

    変わりますよー(^-^)
    ストロー吸うみたいに簡単に吸うようになりますよ。
    大変かと思いますが、他の方のアドバイスにも楽になりそうなものあるようですし、取り入れて痛い期間早く終わるといいですね♪

    • 6月22日
さにままー

わかります…
授乳が恐怖って位激痛でした…。 3週間位でかなり慣れてきました。乳首にピアバーユにラップで保護してました。

  • まじめてままちゃん

    まじめてままちゃん

    また授乳?😱ってなりますよねー
    痛い期間ってあるんですね💦
    早く終わって欲しいー!

    • 6月22日
t

あぁ~😭お気持ち分かります~💧💧
私も良く乳首が切れたり出血したりしてました
普段はピュアバーユでケアしてましたが酷い時は助産師さんに相談してリンデロンと言う軟膏を塗ってました(リンデロンは助産師さんに相談して指示通りに塗ってました)

乳首痛いですが、ひたすら我慢するしかないです(>_<)
吸わせれば吸わせるほど、赤ちゃんも吸い方が上手になってくるし、ママも赤ちゃんの口におっぱいを吸わせるコツが掴めてきます
私は慣れました!
痛さはホント辛い😭ですけど無理しない程度にfightです~✨✨

  • まじめてままちゃん

    まじめてままちゃん

    バーユよりも効き目ありましたか?
    ひたすら我慢💧
    出産後にまた痛みがあって本当女の人は大変😭
    日が経つのを待つしかないんですね😅

    あげないわけにはいかないしですねー

    • 6月22日
  • t

    t

    バーユ塗ってもすぐ授乳時間になるので正直、効き目は何とも…😅
    乳首にかさぶたとかできて乾燥してカサカサしてる時、バーユで保湿しておくと授乳の時、多少痛みは和らぎました。

    乳首を柔らかくなるように搾乳しながらマッサージはしてました

    赤ちゃんのお口を大きくアヒル口でママのおっぱいに吸い付けるがなかなか難しいんですよね

    出産の痛みが終わり今度は授乳時の痛みホント女の人は大変ですね😣

    でも赤ちゃんの成長が楽しみですね💕

    • 6月22日
  • まじめてままちゃん

    まじめてままちゃん

    そうですよね😅すぐ授乳ですよねー
    授乳終わると毎回は薬塗ってます!
    乳首のマッサージしてないです💦
    わかりません😱

    少しは慣れましたが最初おっぱいあげられるか不安でした😱難しくて😱

    赤ちゃんに肉付いてきたり、おもくなってくると嬉しいですね😉

    • 6月22日