子育て・グッズ 離乳食の量が基準より多い時、炭水化物を2種類あげるべきかどうか教えてください。 離乳食中期で毎食90gほど食べています 内おかゆは1回60g食べてます。 パン、うどん、そうめんなど、離乳食の本みると 基準の量が45gと書いてあるのですが おかゆでない時、トータル75gになってしまいます その場合、炭水化物を2種類あげるべきなのでしょうか?? みなさんはどのようにされてるか教えて頂きたいです! 最終更新:2020年6月24日 お気に入り 1 うどん おかゆ パン 離乳食中期 ERENA(5歳5ヶ月) コメント まな お粥じゃない時はおかずを増やしてましたよ😊 それかうどんや素麺の時は野菜などをたくさん混ぜてかさまししてました! 6月22日 ERENA 炭水化物ではなくて 野菜を増やせばいいんですね!! ありがとうございます😊 6月22日 まな でも2種類あげてもいいと思います😊 初期の頃はあげたりしてました! あとはさつまいもとかじゃがいもで補ったりでした😊 6月22日 ERENA さつまいもとじゃがいもで 補うといいんですね₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ ストックするようにして 野菜にしたり2種類にしたり 試してみます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 6月23日 まな 炭水化物なので少しは腹持ち良くなるかな?と思ってやってました😊 大変ですが離乳食頑張りましょう☺️ 6月23日 ERENA 離乳食はじまったばかりですが 頑張ります😊❣️ ありがとうございます😊 6月24日 おすすめのママリまとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食中期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ERENA
炭水化物ではなくて
野菜を増やせばいいんですね!!
ありがとうございます😊
まな
でも2種類あげてもいいと思います😊
初期の頃はあげたりしてました!
あとはさつまいもとかじゃがいもで補ったりでした😊
ERENA
さつまいもとじゃがいもで
補うといいんですね₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
ストックするようにして
野菜にしたり2種類にしたり
試してみます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
まな
炭水化物なので少しは腹持ち良くなるかな?と思ってやってました😊
大変ですが離乳食頑張りましょう☺️
ERENA
離乳食はじまったばかりですが
頑張ります😊❣️
ありがとうございます😊