
コメント

退会ユーザー
おかず食べたらおうどんあげるよ。
とか、駆け引きでもむりですな?

ひろ
うちは混ぜご飯、味付きご飯が好きなので、白ご飯のまま出しても、自分で勝手におかずと混ぜて食べちゃいます😅
そのままはあんまり食べないです💦
-
さんじまま
そうなんですね😂❗️
そのままあんまり食べなくてもおかずと混ぜてでもたべてく)るならいいですね😳👏🏻👏🏻- 6月22日

退会ユーザー
うちは2歳1歳なのですが麺類があんまり好きじゃないのかご飯系のほうがよく食べてくれます🤣
おかずは最初から分けてプレートなど子供用によそったものは食べないので、大人用の大皿から取り分けるのを見せるとよく食べます😂😂😂
-
さんじまま
すごい😳👏🏻
あ!確かにお母さんのちょうだいとか言ってきます!!
1度やってみます😍❗️❗️💗- 6月22日
-
退会ユーザー
うちの子は親のものから取り分けるとかなり喜び「わぁ〜っ😍」って拍手します😂😂😂笑
随時取り分けられるようにおかずには全部取り分けようのスプーンつけてテーブルに出して、大人もそのスプーンから自分のさらに取り分けます😅
洗い物増えちゃうんですけど食べないよりかは…!!!笑- 6月22日

pinoko
娘も麺は全般好きなんですが、ご飯は微妙です😂
おにぎりや海苔巻きも食べなければ、オムライスやチャーハン、炊き込みご飯も食べません😅
焼き魚を白いご飯に乗せるか納豆ご飯か、いなり寿司なら食べてくれます🙌🏻
あと、ハンバーグの時はおかずとご飯交互になら食べてくれます😭
-
さんじまま
みんなそれぞれあって頑張って食べさせてるんてすね😂👏🏻
食べてくれないと作る気にならなくて😂😂- 6月22日

BossBaby@💗☃️💛
確かに麺だけはめっちゃ好きですね😂
嫌いなオカズはイヤイヤ言いますが、全部食べたらデザートねって言うと全部食べてます😓
白ご飯好きなので嫌いなオカズは白ご飯と一緒に食べさせてます😅
本当に食べない時はデザート無しにしてます♪
-
さんじまま
私もデザート無しにしたり、工夫してみます😁❗️
- 6月22日
さんじまま
プレートにデザートも乗せて、これ全部食べたらデザート食べてもいいよと言いますが娘は無視してデザート(笑)😂
息子はイヤイヤ食べるか絶対嫌の一点張りです😂😂
退会ユーザー
私はデザートをお皿に乗せないです。
見えていて、手の届く所に置くと自力で食べて当たり前ですよ。
「今日のデザートはぶどうね。早くご飯食べちゃってぶどう食べようね。」とやっていました。
外食のお子様ランチなどのデザート別盛りにしてもらうか、カップに入ってるプリンとかなら「これはご飯終わってからね」と遠ざけます。
そうしてるといつの間にかご飯とデザートの区別ができるようになって、「これはデザートやからこっちな」と自ら遠ざけるようになってました。
初めからそんな感じだったからなのか、特に泣き叫ぶこともなくきちんとご飯を食べてからデザートを要求するようになりました。
我が家では食べないという選択肢は与えないです。
「おかず食べてからおうどんね」と言えばおかずを食べるまでおうどんは出さないです。
さんじまま
すごい😳👏🏻💗💗
真似します!食べないという選択肢を与えるから食べなくてもいいんだになっちゃいますもんね😳😳❗️
退会ユーザー
今まで許されていたことが許されなくなるとものすごく泣き叫び壮絶だと思います。
でも、そこで負けて許してしまうとすべてにおいて「泣いたら許される」と学習するので、とにかく徹底してやる覚悟で挑んでください!
うちの子はニラも、ほうれん草も、ピーマンも必ず1カケラは食べます。
口に入れて嫌だと泣いても飲み込んでもらい、その後に大好きなトマトなどをあげます。
嫌いなものをたくさん食べるのは酷なので、初めから少なくしておくのも大切だと思います。
ご飯を始める前に「椎茸1つだけにしておいたから頑張って食べてね。その代わり、大好きなポテトサラダいっぱい入れとくね。」と話してから食べ始めることもあります。
さんじまま
すごいです😳👏🏻
めっちゃ勉強になりました❗️
ありがとうございます🙏🏻🙏🏻🥰