
エンジェルサウンドで赤ちゃんの心音を探しているが、同じ場所で聞こえなくなる。30週で動きが少ないので不安。夫にも赤ちゃんを感じてもらいたい。同じ経験の方いますか?
エンジェルサウンドを使っている方に質問させてください>_<エンジェルサウンドを使って赤ちゃんの心音を探しているとみつかるのですがそのうち同じ場所では聞こえなくなってしまいます。赤ちゃんが動いて聞こえなくなっているならいいのですが、もう30週だしそんなお腹に動き回るスペースはないだろうから不正脈なのかと心配になっています>_<普段健診に仕事で付き添えない夫に赤ちゃんの生命力を感じさせるとてもありがたい機械なのですが、みなさんはそういう経験ありませんか?
- U-fam(8歳)
コメント

りーちゃんママ
まだ22週目ですがたまにいつもの場所で聞こえない時あります‼この間は左下で聞こえたのに今日はちょっと右上で聞こえたって感じです。
この時はいつも左下で聞こえてたのに聞こえなくて焦りました(-_-;)

退会ユーザー
私もエンジェルサウンド使ってました!
30週の時なら、私の赤ちゃんはまだ全然動いてましたよ★
「ドッドッドッドッ…」って聞こえて、脈拍数えてるに「ブリンッ」って動いて違うとこから聞こえる…って何回もありました♪
「元気な証拠やなぁ〜(笑)」って笑ってました。
不整脈なら、検診時にカラードップラーで見つかるかも?なので、先生から何か言われるはずです。
赤ちゃんのこと信じましょう♪(^-^)
-
U-fam
お返事ありがとうございます(*´꒳`*)全く同じ時期にエンジェルサウンドを使って全く同じことをされていたのでグッドアンサーにさせていただきます♫
30週にもなるとあまりぐるんぐるんできないと思っていた為、なんで心音きこえなくなるんだろうと心配していたのですが同じ方がいてとても安心しました>_<!
先生には何もいわれていないので、赤ちゃんのことを信じてあと少し頑張ります♡- 6月22日

退会ユーザー
先生に何か言われてますか?
素人が機械を使って心音聞いて不整脈かどうかなんてわかんないと思いますよ\( ¨̮ )/
病院の機械でさえも赤ちゃんが少しずれて心音聞こえなくなりますから( ᷇࿀ ᷆ ს )
NSTやったことありますか?
-
U-fam
お返事ありがとうございます(*´꒳`*)
先生には心臓のこと特に言われていません。全くの素人なのでお医者様のような判断なんかできませんよね>_<ご指摘していただき思いました!
まだNSTやったことありませんし、病院でも心音をきくことがないので心音をきけるのはエンジェルサウンドのみなのです>_<- 6月22日
-
退会ユーザー
病院のNSTでも心音ずれますよwww
病院のものでもずれて心音聞こえなくなったり遠くなったりするぐらいなので( ᷇࿀ ᷆ ს )- 6月22日
-
U-fam
そうなのですね!エコーしか経験なく、心音をきかせていただけるわけではないのでこれが普通なのかわかりませんでした>_<
早くNSTやってみたいです♫- 6月22日

scyママ
ウチも、そうでしたよ(*´∀`)
でも、探すと心音とさい帯音ちゃんと聞こえるので大丈夫だと思っていました!!
もし、心臓に何かあったら医者がその前に検診時に教えてくれると思いますよ。
私は双子なのですが、双子でお腹のスペースあまりないはずなのに、同じようになります。
あと、入院中にモニターやっているときも、赤ちゃんが動いて心音がずれて、よく助産師さんよんでました!!
-
U-fam
お返事ありがとうございます(*´꒳`*)
モニターってNSTのことですか??赤ちゃんが動いて心音がズレることやっぱりあるんですね!安心しました!普段の健診でも心音をきくことがなくNSTもやった事がない為、勝手に心配になっていました>_<
双子ちゃん、大変だと思いますがかわいさも2倍ですね♡- 6月22日
-
scyママ
何かと心配になりますよね(>_<)
でも、赤ちゃんは思ったより元気です!!
双子ちゃん、大変です。
だけど、可愛いです!
U-famさんも、もう少しで会えますね(*´∀`)- 6月22日
U-fam
お返事ありがとうございます(*´꒳`*)やっぱり焦ってしまいますよね。同じ気持ちの方がいて安心しました!