![★ゆーな★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠についての相談です。漢方薬とクロミッドを飲んで基礎体温が安定し、先生にも褒められました。写真の基礎体温は5月24日が最終月経。♥️の日が子作りした日です。
2人目が出来なく、病院に通っています。漢方薬の当帰芍薬散とクロミッドを処方されてます。
薬を飲み始める前は、本当に基礎体温がグタグタでした。当帰芍薬散とクロミッド飲み初めてきれいな基礎体温になってます。こないだは、先生にも褒められました。写真の基礎体温は、今回のなんですが先月5月24日が最終月経でした。
妊娠しますかね…😢
恥ずかしいですが、♥️の部分が子作りした日です。
- ★ゆーな★
コメント
![りりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりん
14日に高温期に入ってるので10から13日が排卵日ですかね??
卵胞チェックは行きましたか??
タ 13日に排卵だとしてもタイミング的に間に合う頃かと思います😄
2層にも別れてるので可能性はあると思いますよ😄
★ゆーな★
排卵チェックいってません😞
夕 13日に排卵だとしてもタイミング的に間に合う頃かと思いますとは、今日また子作りした方がいいとの事ですかね?😅
りりん
ごめんなさい、何故でしょうか??
りりん
夕←ごめんなさいこれなんですかね?😂打ち間違いなので気にしないでください!
排卵の可能性の中でも1番遅い13日が排卵日だとしても、タイミングは2日前にとってることになるので、可能性はあると思います😄
ということです😄
★ゆーな★
なるほどです😂ありがとうございます!