※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが離乳食後に大量嘔吐。病院が休診で相談できず、午後診断が必要か悩んでいます。初めての経験で戸惑っています。

生後6ヶ月 嘔吐

初めてのことに戸惑っています😔

離乳食をはじめて1ヶ月ぐらいになります。
今朝10時ごろ初めての小松菜小さじ1
豆腐も慣れてきたので今日小さじ2に増やして
あげました。
本人はパクパクたべてご機嫌だったのですが
2時間後嘔吐。
はじめはいつもの吐き戻しかと思ったのですが
先ほどから4回くらい
おえーっと明らかき吐き気があるような感じで
今まで見たことないくらい大量に吐いてます😭

本人は吐いたことにびっくりして泣いたくらいで
お風呂で洗ってるときはニコニコして
母乳も飲んで今は寝ています。

今、病院が休診の時間なので
病院に相談もできず、、
午後診でかかったほうがいいでしょうか?
でも嘔吐した以外元気そうですし
今の時期むやみに病院いくのもな、、という感じです😭

こんなに嘔吐したのは初めてで戸惑ってます💦
小松菜が体に合わなかったのか
豆腐小さじ2が多かったのか、、
子供に申し訳ないです😭😭

そういった経験あるかたいますか?😢

コメント

akmama

それくらいの時期に胃腸炎になったことあります。
ミルク飲んだ後に4回くらい吐きました、、出来たら午後病院へ行った方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    午後病院いってきます😭

    • 6月22日
deleted user

いつもと吐き方が違うならなにか病気かもしれないので、病院行かれた方がいい気がします😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😣
    あきらかに吐き方が違うので
    病院行ってきます😣

    • 6月22日