※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりぽママ👩
住まい

中古戸建てを購入し、来週引越し予定です!挨拶まわりなのですが、1.2.3.…

中古戸建てを購入し、来週引越し予定です!
挨拶まわりなのですが、1.2.3.4.5+自治会長さんだけでいいのでしょうか🤔?
2軒隣まで行っておいた方がいいのでしょうか😅?

教えていただけると助かります🥺

コメント

deleted user

私は自分の区画の人全部と向かいの区画の自宅に面してる人全員に行きました😊

  • えりぽママ👩

    えりぽママ👩

    コメントありがとうございます⭐️
    参考にさせていただきます🥺

    • 6月22日
そうくんママ

うちも中古住宅を最近買いましたが、19軒同じ組でして
離れていましたが田舎だし
挨拶しといたほうがいいなと思って離れている家も全部行きました‼️
新築分譲ならいいと思いますが、中古なら昔から住んでる方もいるだろうし、プラス2軒くらいなら行ったほうがいいかなと思います😊

  • えりぽママ👩

    えりぽママ👩

    コメントありがとうございます⭐️
    19軒も行かれたのですね🥺
    同じ組とかっていうのはどうすれば分かりますか🥺?
    二軒隣まで行こうと思います😌

    • 6月22日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    うちの場合は、売主さんが
    教えてくれましたよ😊
    自治会長さんに教えてもらうのもいいかもしれませんね。
    不動産屋さんに、ゼンリン地図もらいませんでした❓
    それで、お名前など確認しました✨

    • 6月22日
  • えりぽママ👩

    えりぽママ👩

    そうなんですね🥺
    地図もらってません😩挨拶まわりに行った時に自治会長さんのお家を教えてもらって直接会長さんから聞くっていうのもありですかね🥺?
    質問ばかりですみません( ˃ ˂ )

    • 6月22日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    今からでも、不動産屋さんに行けばゼンリン地図もらえると思いますよ😊
    自治会長さんの家で聞くにしても、ゼンリン地図はあったほうがいいかと思います。
    うちは、たまたま売主さんも
    親切でお隣さんもすごく良い方だったので色々教えていただけました‼️

    • 6月22日
  • えりぽママ👩

    えりぽママ👩

    ゼンリン地図もらえるか明日にでも聞いてみます🥺
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月22日
ハチ

うちその図だと、1,2,4しか回ってないです😅
他の家は会った時に挨拶しましたが💦

  • えりぽママ👩

    えりぽママ👩

    コメントありがとうございます⭐️そうなんですね🥺
    参考にさせていただきます!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

書かれてるところだけで大丈夫だと思います☺️
でも私なら残り2件もついでに行っときます💦

  • えりぽママ👩

    えりぽママ👩

    コメントありがとうございます⭐️二軒隣までは行った方がいいですよね🥺参考にさせていただきます❣️

    • 6月22日