※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

「アンパンマンの顔がびしょびしょになっちゃったね」「ママお腹空いたパンたべたい」の言葉は何語になるでしょうか?保健師に言葉の発達を伝えるため、説明方法がわからないです😣

「アンパンマンの顔がびしょびしょになっちゃったね」
「ママお腹空いたパンたべたい」
これは何語文になるんでしょうか?
保健師の人に言葉の発達の事を伝えなきゃいけなくて
説明のしかたがよくわかりません😣

コメント

myi

4語文かなと思います😀

  • ママリ

    ママリ

    4語文なんですね!
    お早い返信で助かりました✨
    ありがとうございます😀

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

四語ですかね
アンパンマン、顔、びしょびしょ、なった
ママ、お腹すいた、パン、食べたい

どっちも四語だと思います🐱

  • ママリ

    ママリ

    わかりやすく区切ってくださりありがとうございます😄✨
    助かりました😻

    • 6月22日
deleted user

アンパンマン〜は○語文というより
もう普通に会話できてるので、
そう伝えればいいんじゃないでしょうか?

ママお腹すいたパン食べたいは
ママ お腹すいた と パン 食べたい で
二語分×2かなと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    普通に会話できてますと以前言ったら
    「では三語文以上ですか?」とか
    聞かれたのでわけわからなくなってしまって🤔
    二語文×2とかあるんですね💦
    教えていただきありがとうございます✨

    • 6月22日