

しゃっくりぽんた君
ちなみにこれが6週の時のエコーです!

しゃっくりぽんた君
これが9週の時のです!

ミィ
お股が写ってる写真ありますか??
-
しゃっくりぽんた君
ないんです😭
ラムジーメソッド?とか胎盤の位置でどっちかわかるとか記事で見たんですがそこはどうでしょうか…😳- 6月22日
-
ミィ
なんとなくで大丈夫なら9週見ると女の子な気がします✨
- 6月22日
-
しゃっくりぽんた君
周りからも絶対女の子と言われる事が多いのでビックリしました!😂
またどこをみると女の子っぽいってわかるんでしょうか??- 6月22日
-
ミィ
ラムジーメソッドで、胎盤右下かなーと思ったのでそうすると女の子の可能性あるのかなと思いました☺️
- 6月22日
-
しゃっくりぽんた君
やっぱり胎盤の位置とかでそういうのあるんですね!先程ラムジーメソッドという存在を知ったのでとても驚いてます!(笑)
ちなみに22w2dで逆子ちゃんと診断されたんですが、逆子ちゃんだとまた変わってきたりしますか?😳- 6月22日
-
ミィ
9週とかだとたぶん逆子とか関係ないと思います☺️
男の子より女の子のほうが性別わかるの遅めだったりすることありますよね✨- 6月22日
-
しゃっくりぽんた君
そうなんですね!初めてなのでわからない事ばかりで😅勉強になります!
確かに明らかな突起があればわかりやすいですよね☺️- 6月22日
-
ミィ
私は男の子2人いますが16週には突起あって確定も早かったです! 次の検診で性別知りたいです✨って言ってみてもいいかもですよね☺️
- 6月22日
-
しゃっくりぽんた君
男の子2人賑やかそうで良いですね❤️
是非そう伝えてみます!検診の時おまた見せてね〜って声かけて性別確定すること願います😂❤️- 6月22日

まり
自分から性別分かりますか?って聞いてみるのがいいかもですね😂
先生によっては自分から言わない人とか、人によっては性別産むまで知りたくないって人もいるみたいなので言わないようにしてる人もいると思います!
-
しゃっくりぽんた君
え〜そうなんですね!
分かり次第伝えてくれるものだと思っていました😂
最後の妊婦健診の時、腹部エコーは無くて、早産の可能性やクラミジア検査で内診(おまたにカメラ?突っ込むやつです言い方あってるかは微妙です😂)だったのですが、腹部エコーじゃなくても性別ってわかるものなんでしょうか?- 6月22日
-
まり
腹部エコーなしだったんですか??😭
病院や先生によって色々変わってきますよね。
1人目の時毎回腹部エコーしてから検査する時は内診してましたよ!- 6月22日
-
しゃっくりぽんた君
そうなんですよ!前回の一個前の検診の時に、性別は次回ですかね〜なんて言われてたので性別わかる!ってウキウキで検診行ったのに、今回は腹部エコーありません!と言われてまた次回かよズコーってなりました😅😅
赤ちゃんの体重や大きさもわからなかったので撮ってほしいですと言えばよかったと後悔してます😅
腹部エコー撮ってからの方が成長も感じられるし安心しますよね😳- 6月22日
-
まり
そうなんですね😭
いらん事言うなよ期待するやないか!って感じですね!
エコーでしか赤ちゃんのこと見れなくてそれを楽しみに病院に来てるから見れないのは辛いですね😭- 6月22日
-
しゃっくりぽんた君
本当に期待しまくりでした〜😂😂
次回7/10なので、すぐなような長いような…っていう日々を送ってます😂
フライングで腹部エコー撮ってもらいたいくらいです😂- 6月22日
-
まり
分かります😊
家にエコー欲しいですよね😂- 6月22日
-
しゃっくりぽんた君
とてもわかります1時間ごとくらいにエコーで確認したいです😂😂
- 6月22日
-
まり
100年後とかにはありそうですけどね🤣
- 6月22日

おはなちゃん
上の子のとき、22週過ぎないと教えられないと、見てももらえませんでした💦病院によりけりだけど、次の健診で聞いたら分かりそうですね😄
性別楽しみですよねー♡
-
しゃっくりぽんた君
え〜病院によってそういう決まりがあるんですね!😳初めて知りました!
本当に楽しみです👶🏻❤️- 6月22日
コメント